愛媛新聞に大きく載っておりました
愛媛県 久万高原町・大川嶺のツルギミツバツツジが見頃だと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/89/1d69849c410e689a431dbe1e4f5363eb.jpg)
行って参りました 大川嶺
家族の中で1名こんなん見たら
たまらんように 「ツツジがきれいんじゃと ツツジ ツツジ・・・」言い出す者がおりますから
いくつになっても性格は変わらないようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6f/1bf5fe1fe70c045dab2b207ab6edf630.jpg)
久万高原町の大川嶺(1525m)に自生するツルギミツバツツジの群生地
山の斜面が赤く染まっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4c/ae219b12d05352eaf6f9611d88ab3a17.jpg)
どこかのおいちゃんが言ってました
「大きに新聞に出とったけん だいぶ来とるよ」
はい私も新聞に出とったけん 来ました
駐車場に入らない車が沿道にずらりと続いています
山が渋滞していました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ff/da109f8a9e6625e90d42cad82aa21cec.jpg)
ツツジもきれいけれど きもちのいい風景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e3/d4f16186ad606270dcd1fd7ae19b61aa.jpg)
山の名前がわからんのがちょっと残念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/08/d0039a1a8cec917896b8a629892a0459.jpg)
空を飛んで上から山々を見たくなります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5e/09a2a72372c0c237a6b243819eed083d.jpg)
「ねぇ あっち見て」
「うん どっちだい?」
「あっちよ あっち
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b3/e56819dc918efdd4abd800e206830ac4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/1f/33f0c13297951a7c7f2db7ee3f5935ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6b/463a3382ba769e23f17b59944238b156.jpg)
くま笹を見ながら歩いたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/2c/6703d03cc92173094cec1c35719f28ba.jpg)
たんぽぽの咲く道を歩いたり
天空の散歩道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/52/e204806811f9e597af7b7434d2bf8521.jpg)
あちこちで咲いている たんぽぽ
ほんわか可愛い
息子二人とも幼稚園ではたんぽぽ組だったよなぁ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/10/5e8d13a3e4bdac9a0e934ef5a2960348.jpg)
こんなまあるい綿毛を見たら フッてしたくなるよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/fe/3d68b279a3c8bf6a62783f350946877b.jpg)
この道はどこまで続くの
空の向こうの向こうの方まで
どこまでもずっと続いていそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bb/c1f1da4274a2534c8ae084e6f4d564b2.jpg)
新聞によると
月末には満開を迎え 6月中旬まで楽しめるようです
離合の大変な所もあります
車の運転にはくれぐれも気を付けて下さいね
よろしくお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/m03/banner_br_bear.gif)
愛媛県 久万高原町・大川嶺のツルギミツバツツジが見頃だと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/89/1d69849c410e689a431dbe1e4f5363eb.jpg)
行って参りました 大川嶺
家族の中で1名こんなん見たら
たまらんように 「ツツジがきれいんじゃと ツツジ ツツジ・・・」言い出す者がおりますから
いくつになっても性格は変わらないようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6f/1bf5fe1fe70c045dab2b207ab6edf630.jpg)
久万高原町の大川嶺(1525m)に自生するツルギミツバツツジの群生地
山の斜面が赤く染まっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4c/ae219b12d05352eaf6f9611d88ab3a17.jpg)
どこかのおいちゃんが言ってました
「大きに新聞に出とったけん だいぶ来とるよ」
はい私も新聞に出とったけん 来ました
駐車場に入らない車が沿道にずらりと続いています
山が渋滞していました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ff/da109f8a9e6625e90d42cad82aa21cec.jpg)
ツツジもきれいけれど きもちのいい風景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e3/d4f16186ad606270dcd1fd7ae19b61aa.jpg)
山の名前がわからんのがちょっと残念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/08/d0039a1a8cec917896b8a629892a0459.jpg)
空を飛んで上から山々を見たくなります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5e/09a2a72372c0c237a6b243819eed083d.jpg)
「ねぇ あっち見て」
「うん どっちだい?」
「あっちよ あっち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/82/39fb7e3d1eaa3cbb2a20476006b34683.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b3/e56819dc918efdd4abd800e206830ac4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/11/e49047e8a116e6ba6ca38769700e6ed0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/1f/33f0c13297951a7c7f2db7ee3f5935ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6b/463a3382ba769e23f17b59944238b156.jpg)
くま笹を見ながら歩いたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/2c/6703d03cc92173094cec1c35719f28ba.jpg)
たんぽぽの咲く道を歩いたり
天空の散歩道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/52/e204806811f9e597af7b7434d2bf8521.jpg)
あちこちで咲いている たんぽぽ
ほんわか可愛い
息子二人とも幼稚園ではたんぽぽ組だったよなぁ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/10/5e8d13a3e4bdac9a0e934ef5a2960348.jpg)
こんなまあるい綿毛を見たら フッてしたくなるよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/fe/3d68b279a3c8bf6a62783f350946877b.jpg)
この道はどこまで続くの
空の向こうの向こうの方まで
どこまでもずっと続いていそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bb/c1f1da4274a2534c8ae084e6f4d564b2.jpg)
新聞によると
月末には満開を迎え 6月中旬まで楽しめるようです
離合の大変な所もあります
車の運転にはくれぐれも気を付けて下さいね
よろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/m03/banner_br_bear.gif)