学校法人岡山学園から
オリエントの考古美術品1947点が寄贈されたのを機に建設


全国でも数少ないオリエントの専門館で
西アジアの考古美術品を中心に約5千点を収蔵
展示は古代から近世に至る土器や
ガラス・金属器・陶器・モザイク・装身具類など多岐にわたる
中でもアッシリアは代表的な展示品
~せとうち美術館ネットワーク~

美術鑑賞のあとは喫茶イブリクへ
二階の喫茶イブリクでは
細かく挽いたコーヒー豆を水と砂糖そしてスパイスのカルダモンを加えて煮立て 上澄みをすする
アラビックコーヒーを味わう事ができます

アラビックコーヒーはオスマン朝時代に一般化しヨーロッパへ伝わりました

カップに注いで粉が沈むをしばらく待ちます
アラビックコーヒーははじめてだと言うとお店の方が
カルダモンの甘い香りと口に残る粉っぽさが苦手な方もいらっしゃるんですよ・・・
なんて話をして下さいました

美味しいチーズケーキと一緒に頂きました
ウェッジウッドのコーヒーカップとアラビックコーヒーがよく似合っています
カップに残った粉で占いをするとか

こんなになりました 占いはどうでしょうか
岡山市立オリエント美術館
岡山市北区天神町9-31
よろしくお願いします

人気ブログランキングへ
オリエントの考古美術品1947点が寄贈されたのを機に建設



全国でも数少ないオリエントの専門館で
西アジアの考古美術品を中心に約5千点を収蔵
展示は古代から近世に至る土器や
ガラス・金属器・陶器・モザイク・装身具類など多岐にわたる
中でもアッシリアは代表的な展示品
~せとうち美術館ネットワーク~


美術鑑賞のあとは喫茶イブリクへ
二階の喫茶イブリクでは
細かく挽いたコーヒー豆を水と砂糖そしてスパイスのカルダモンを加えて煮立て 上澄みをすする
アラビックコーヒーを味わう事ができます


アラビックコーヒーはオスマン朝時代に一般化しヨーロッパへ伝わりました

カップに注いで粉が沈むをしばらく待ちます
アラビックコーヒーははじめてだと言うとお店の方が
カルダモンの甘い香りと口に残る粉っぽさが苦手な方もいらっしゃるんですよ・・・
なんて話をして下さいました

美味しいチーズケーキと一緒に頂きました
ウェッジウッドのコーヒーカップとアラビックコーヒーがよく似合っています
カップに残った粉で占いをするとか

こんなになりました 占いはどうでしょうか

岡山市立オリエント美術館
岡山市北区天神町9-31
よろしくお願いします


人気ブログランキングへ