のんびりルンルン生活

食べたり お出掛けしたり
暮らしを楽しみたいな🎵     

この花うどん♪

2013年05月23日 | 外ごはん
「はなまるうどん」に行ったことないから行きたい
了解~
ここ「この花うどん」なんですけど
アレ???

ここも来た事ないからいいわよ

近くに高校が2校
野球部の掛け声が聞こえます
オレ~?? オ~イ?? オラ~??
セルフのおうどん屋さん
店内 学生さんでいっぱい
どうして携帯しながら食べるかなぁ

めかぶぶっかけ 小

めかぶ とろろ オクラ 温玉
どろどろネバネバ好き
もうちょっととろろ多かったらええのに
ずるずるっと食べるんが美味しいんよ

今朝配達されていた情報紙にはこの花うどんの割引券
この花うどんの住所は松山市此花 (このはな) 町
この花は此花なんだとわかり
なぁ~んだ そういう事かと納得

よろしくお願いします

人気ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜の花蓮 街歩き ~台湾旅行~

2013年05月23日 | 台湾H25・4月
台湾三日目の夜
夕食が終わった7時頃からホテルの周りを散策してみました
ホテルは
花蓮統帥大飯店(マーシャル)
花蓮市公園路36号




ファミリーマート

ファミリーマートは漢字で書くと全家なんですね

花蓮縣餅菩提餅舖

↑で買ったパイナップルケーキ
 
6個入り 180元
台湾はパイナップルケーキが有名
5日間の旅行中
スーパーで買った超安いパイナップルケーキから
台北で買った高級パイナップルケーキまで
何種類ものパイナップルケーキを食べ比べ
今回の旅の相棒は和洋菓子店の娘
食に関してはちょっとうるさい
そんな彼女が一番美味しいと言ったのが
花蓮縣餅菩提餅舖のこのパイナップルケーキ
値段もお手頃

また台湾に来たら花蓮にパイナップルケーキを買いに行こう
えぇ~ここまで来るの

パン屋さん

紅茶の試飲あり
パン2個お買い上げ




人気のお店のようです
たくさんのお客さんでした
試食がたくさんあります
いろいろ試食をしてからお買い上げするのが良いかと思います

裏通りの小さなお店も見て回り
2時間ほどの街歩き
知らない街を歩くのって楽しぃ

よろしくお願いします

人気ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月22日♪晩ご飯

2013年05月23日 | 家ごはん
推定体重96Kgの青年が
僕 ゴーヤ好きなんすよぉ
そんなん聞いたから
晩ご飯のメニューはゴーヤチャンプルに決まり

昨日の晩ご飯

炊き込みご飯
ゴーヤチャンプル
カリフラワーのサラダ
鯛のお吸い物

昨夜の私は偉かった
6時半過ぎに晩ご飯を食べ終えてから寝るまで
なぁ~んにも食べんかった
いつもならちょっと摘まむあれもこれも我慢
褒めてあげよう自分の事
だから
朝アップルパイ 
美味しい

今日はダスキンの日
掃いて掃いて掃いて
こんなに汚れちゃってるけれど良いんですか?
良いんですよ
4週間に一度お目にかかります

よろしくお願いします

人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする