そうそう
こんなところでした
思い出しました
赤カン楼
国の一級古蹟に指定され
美しい庭、本殿、廟などが見られる


この円い門をくぐれば
その向うは・・・


ガイドの呂さんは
勉強熱心でとても歴史に詳しいです
日本にも6年住んでいたそうで
日本のあれこれにも詳しくて驚かされました
その呂さんが
何度も何度も話をしてくれた
この方↓

〇せいこう
苗字が出てこない
何度も何度も4日間の間
詳しく話していただいたのに
〇せいこう
お母さんが日本人で
平戸で生まれて
日本名を「ふくまつ」と言って
30代の若さで亡くなった
この方が長生きしていたら
台湾はかわっていたでしょう
覚えているのは
これだけ
何をした人なのか
??????????
呂さん ごめんなさい




赤カイ楼の
前の通り


こんなところでした
思い出しました
赤カン楼
国の一級古蹟に指定され
美しい庭、本殿、廟などが見られる


この円い門をくぐれば
その向うは・・・


ガイドの呂さんは
勉強熱心でとても歴史に詳しいです
日本にも6年住んでいたそうで
日本のあれこれにも詳しくて驚かされました
その呂さんが
何度も何度も話をしてくれた
この方↓

〇せいこう
苗字が出てこない
何度も何度も4日間の間
詳しく話していただいたのに
〇せいこう
お母さんが日本人で
平戸で生まれて
日本名を「ふくまつ」と言って
30代の若さで亡くなった
この方が長生きしていたら
台湾はかわっていたでしょう
覚えているのは
これだけ
何をした人なのか
??????????
呂さん ごめんなさい





赤カイ楼の
前の通り



