台湾のいろいろを聞きながら
竹東中央市場まで行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d1/a7dd798fe2e46e591d3aa891ed12debc.jpg)
知ってました?
西郷隆盛がその昔
台湾の宜蘭に半年ほど住んでたこと?
太郎がいたらしい・・・
大きな声では言えんけど
バスを竹東鎮公所あたりにとめ
降りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b8/59129bf4761c5544a4692f8fd95c5717.jpg)
支所のような役場みたいな所です
竹東鎮公所のトイレを使わせてもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
集合場所もここです
バスを降りてすぐのお店で
さつま芋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/8d/f24bae7108d4a93d6c1d66382aa8098f.jpg)
ピーナツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e9/eea21b6aec322beb9dcbfaddc79ba617.jpg)
ぞろぞろ歩いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/aa/22e94352868d8af61a6680869f4909e4.jpg)
市場には
食べる物
着るもの
なんでも売られています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d6/c7e66243664588e3dc5eb0d5ea9b73ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/37/f867071fdcca631640e2e9d23fd1e874.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c3/90acdd8000db784b21ffc4df0169bbce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/db/b92f5732634520c6147c8578499edfbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e1/a3ecd01f226bebb6a2814997f8a3c5c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e3/6151c96deaa2fb68035e62a261f0fd6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c2/bdd16e46f4b34f86f88ef73d8f32e7a1.jpg)
雑穀マイスターの
リコリスちゃんは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/95/d54946058d2301218a2252f12ecf3f4d.jpg)
豆やらキビやら
いろいろ買ったけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ba/2e1548a78e3ab049ea80e5f1aaef1732.jpg)
私は使い切りそうもないから
見るだけ
菱の実
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ce/cb15cbc5c73697fa65f938f4ba23b226.jpg)
ほくほくして栗のよう
釈迦の頭がどうとか言うフルーツ
ツアーの方が買ってて
ちょっと食べてみませか?
それじゃあ 頂きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/1f/6d6c5b5d2ddcab3ad03b3e70fd6681f4.jpg)
種が多くてほんのり甘く
アケビみたい
ガイドの陳さんが
グァバを切り分けてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/54/69e0884480d8d8811dd50b62af78a12e.jpg)
これは
とりたてて美味しい~というほどのものじゃ
ありませんでした
ツアー参加の男性の方が
洋服を売ってる隣で食べ物を売ってて考えられん・・・
とかなんとかおっしゃいましたが
ここの市場なんてアジアの市場にしちゃあ
きれいなほう
全然OK
だと思います
市場での時間
もうちょっと欲しかったなぁ
もっとゆっくり見たかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
竹東中央市場まで行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d1/a7dd798fe2e46e591d3aa891ed12debc.jpg)
知ってました?
西郷隆盛がその昔
台湾の宜蘭に半年ほど住んでたこと?
太郎がいたらしい・・・
大きな声では言えんけど
バスを竹東鎮公所あたりにとめ
降りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b8/59129bf4761c5544a4692f8fd95c5717.jpg)
支所のような役場みたいな所です
竹東鎮公所のトイレを使わせてもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
集合場所もここです
バスを降りてすぐのお店で
さつま芋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/8d/f24bae7108d4a93d6c1d66382aa8098f.jpg)
ピーナツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e9/eea21b6aec322beb9dcbfaddc79ba617.jpg)
ぞろぞろ歩いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/aa/22e94352868d8af61a6680869f4909e4.jpg)
市場には
食べる物
着るもの
なんでも売られています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d6/c7e66243664588e3dc5eb0d5ea9b73ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/37/f867071fdcca631640e2e9d23fd1e874.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c3/90acdd8000db784b21ffc4df0169bbce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/db/b92f5732634520c6147c8578499edfbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e1/a3ecd01f226bebb6a2814997f8a3c5c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e3/6151c96deaa2fb68035e62a261f0fd6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c2/bdd16e46f4b34f86f88ef73d8f32e7a1.jpg)
雑穀マイスターの
リコリスちゃんは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/95/d54946058d2301218a2252f12ecf3f4d.jpg)
豆やらキビやら
いろいろ買ったけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ba/2e1548a78e3ab049ea80e5f1aaef1732.jpg)
私は使い切りそうもないから
見るだけ
菱の実
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ce/cb15cbc5c73697fa65f938f4ba23b226.jpg)
ほくほくして栗のよう
釈迦の頭がどうとか言うフルーツ
ツアーの方が買ってて
ちょっと食べてみませか?
それじゃあ 頂きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/1f/6d6c5b5d2ddcab3ad03b3e70fd6681f4.jpg)
種が多くてほんのり甘く
アケビみたい
ガイドの陳さんが
グァバを切り分けてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/54/69e0884480d8d8811dd50b62af78a12e.jpg)
これは
とりたてて美味しい~というほどのものじゃ
ありませんでした
ツアー参加の男性の方が
洋服を売ってる隣で食べ物を売ってて考えられん・・・
とかなんとかおっしゃいましたが
ここの市場なんてアジアの市場にしちゃあ
きれいなほう
全然OK
だと思います
市場での時間
もうちょっと欲しかったなぁ
もっとゆっくり見たかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)