のんびりルンルン生活

食べたり お出掛けしたり
暮らしを楽しみたいな🎵     

庭の花

2012年03月22日 | My Photo
庭に咲いている花を撮ってみました

















ついこの間もで殺風景だった庭も
今では色とりどりの花が咲いています







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月21日♪晩ご飯

2012年03月22日 | 家ごはん
高知県では桜の開花宣言
愛媛はもう少し先のようだけど・・・
一気に春まっしぐら
お花見はどこに行きましょ
お弁当持って行きましょか
まだちょと早い?気が早い

昨日の晩御飯





夕方忙しく出掛けていた昨日
帰りに大急ぎで買い物
海老 菜の花 姫竹の天ぷらはスーパーのお惣菜
ブロッコリーの胡麻和えとマカロニサラダだけ作り
ワンプレートに盛り付け
あれっ 盛り付けがおかしい? サラダは左?


困った時のお刺身も並べ
デザートは美味しいんだって いちご「あまおとめ」
なんとか18時30分から晩ご飯 30分の遅刻
お待たせしました いただきま~す

これから義母を歯医者に連れて行きます
診察時間にちょうどいいバスがない
田舎だからバスの本数が少ないの
最近義父はちょっと遠い所への車の運転を嫌がる
なので今朝は私の出番

今日も夕方まで忙しい
これを 貧乏暇なし 言うんやろね
晩ご飯どうしょう 食べに行こか スーパーのお惣菜にしょうか
迷うわぁ
ブログをする暇があったら
今から晩ご飯の用意しろって?
それは出来まへん
とにかくばーば様を歯医者に連れて行きます
行って来ま~す




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新居浜市 瑞応寺

2012年03月21日 | おでかけ
愛媛県新居浜市山根町
曹洞宗のお寺 瑞応寺





幅が広くそして美しい石段を上って行きます

 

 





石段を上ったら「教體楼」

 


そして正面は 本堂

 

 

本堂の前庭が美しい

  

県指定天然記念物 樹齢800年を超える 銀杏の樹があります
 
目通り8.5m 高さ27mの巨木
銀杏の葉が色づき そして銀杏の葉の絨毯は
晩秋の風物詩
多くのカメラマンが瑞応寺を訪れます









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月20日♪晩ご飯

2012年03月21日 | 家ごはん
暖かいと思えばまだまだ寒い
三寒四温だったり四寒三温だったり
春満開の洋服を着てる若い子もいるし
真冬かいなと思うようなおばちゃんだって歩いてる
私は・・・そこそこ春 中途半端な感じ

昨日の晩御飯



以前はど~んと大皿盛りを並べる事が多かった 晩ご飯
取っては食べ取っては食べ
ガツガツすごい量を食べていた
これではイカンと
なるべく一人分ずつ分けておくことに
これで気持ち食べる量が少なくなった・・・かも


かぼちゃの煮物  えび竹輪  えのきと人参の豚肉巻き
新居浜市秋月食品のえび竹輪
ふわりとして美味しいの


高菜と豆腐の炒め物


ワカメと野菜の酢物

今年に入って雀の涙ほど体重が減った
ぷよぷよした身体は変わらないけれど
せめてせめてあと-3Kg
その体型で3Kgでいいの
いいの -3Kg目指しています
薄着になる前に















コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新居浜市 はま寿司♪

2012年03月20日 | 外ごはん
新居浜市での昼ごはん
はじめての はま寿司


午後1時過ぎでも満員御礼
しばし待ちます


105円どころか平日90円〈土 日 祝日除く〉



このお店もタッチパネルで注文が出来ます
注文したお寿司は

こんなんでやって来ました
注文したお寿司が近くまで来ると知らせてくれるのに
それでも これだった?あれだった?よくわからずあたふた
おまけにお皿だけでなく
ご注文品と書かれた台まで一緒に取ってしまい
あわてて返したり

近くに座っていた女の子
年長さんくらいかな
慣れた手つきでタッチパネルで注文
注文したお寿司が運ばれて来たらさっさと取ります

「こりゃたいしたもんだわ」
おばちゃんは見事な手さばきにしばし見とれてしまったよ

  
桜もちもアメリカンチョコケーキも温州みかんケーキも流れます
値段はまちまち


つぶ貝 ほたて サーモンは外せません
他はその日によっていろいろ
今日はカリフォルニアロールも食べましたよ
一個一個が小ぶり
いろいろ食べられていいけどね



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする