いつ申し込んだのか忘れた頃
もちろん申し込んだのはオット
先月振り込み用紙が送られてきて
振り込んだのは私
想定外の申し込みがあり
ドタバタのあげく届いた
東京駅開業100周年記念Suica

1枚2000円
1500円分はチャージされています

なんで3枚も申し込むかなぁ・・・
お昼過ぎにもみすりが終わったので
お昼ご飯は食べに行くことにしました
町の定食屋さんです
何十種類も定食メニューがあります
私の前に座ったオットは
生姜焼き定食

そういえば
先日のほか弁も生姜焼きだったわね
右隣に座った
義弟は
焼き魚定食
秋の味覚 秋刀魚

義弟はお肉が好きではありません
そして私、義父母、義妹は
あらだき定食
鯛です

ご飯は少な目にとお願いしました
それでもちょっと多かったから
オットに少しハイ どうぞ
小鉢は温泉玉子と五目豆
美味しかったけれど
ご飯は我が家のほうが美味しいかな
わっかい茶髪のお兄ちゃんが
調子の悪いもみすり機を見に来てくれました
餅は餅屋
あっという間に動き出しました

もみすりの出来たお米は
保冷庫に入れておきます

先週刈った分のもみすりは
終わりました
残りの田んぼは
まだじゅるくて稲刈りが出来ません
機械が田んぼに入らないのです
シルバーウィークちゅう天気が良いようです
明日か明後日かには刈れそう(*^_^*)
さぁて
今日はもうひと仕事
お昼から山に行きます(〃^ー^〃)
先週刈った分だけ
今朝、もみすりをします

しようと思ったら機械の調子が悪く
農機具屋さんに来てもらうことにしました
今は農繁期で忙しく
来るまでに
1時間待ちです(>_<)