今朝の坊がつるの気温は-10℃程 テントの中の霜がキラキラ光ってます
お湯を注ぐといい香りがテントの中に広がります
今朝のモカもたまらなく美味い
さ、凍りついたテントを撤収して登りますか
コーヒーのご注文はこちらからどうぞ♪
もうひとつのブログはこちらにほんブログ村
今朝の坊がつるの気温は-10℃程 テントの中の霜がキラキラ光ってます
お湯を注ぐといい香りがテントの中に広がります
今朝のモカもたまらなく美味い
さ、凍りついたテントを撤収して登りますか
コーヒーのご注文はこちらからどうぞ♪
もうひとつのブログはこちらにほんブログ村
冬は何度か行ってますが夏場に行くのは初めての屋久島 青い海
安房川を遡り遊んだり
キャンプしたり
山に登ったりして
たっぷり楽しんできました さ、秋も頑張ろう
コーヒーのご注文はこちらからどうぞ♪
もうひとつのブログはこちらにほんブログ村
暑いときの焙煎は寒いときよりきついかもしれないですね 我が家は標高高いので20℃位なんですけど
今日もいい色です
小さな水出し器をいくつか使いながらアイスコーヒーを試しているところです
淹れたのを急冷するのも本来の味が楽しめていいですね 水出しだけでなくいろいろとお試し中です
コーヒーのご注文はこちらからどうぞ♪
もうひとつのブログはこちらにほんブログ村
3月に家の庭に井戸を掘りました 深さ65メートル
結構な量が自噴しております 山の天然水です
この天然水でコーヒー生豆を洗ったり、おいしい水ですのでコーヒー淹れたりしております
もちろん丁寧にハンドピック
おいしい空気とおいしい水で美味しいコーヒーの出来上がり
九州ではたぶん最高所で焙煎しております♪
コーヒーのご注文はこちらからどうぞ♪
もうひとつのブログはこちらにほんブログ村
色々と多忙で通販はしばらくご無沙汰でしたが焙煎しております
山で熱々のコーヒーにウィスキー入れて飲んだり
山のお友達と一緒に飲んだり
お待たせしました 通販再開です
コーヒーのご注文はこちらからどうぞ♪
もうひとつのブログはこちらにほんブログ村