通販専門 阿蘇の自家焙煎コーヒー屋 ポーランの笛

たぶん九州で一番、標高の高い所で焙煎してます。日々の焙煎やコーヒー生豆についての記録等 店頭販売と喫茶営業はしてません

焙煎してパッキング

2009年09月09日 | グルメ
これはセラードイエローブルボン。いつもながら粒ぞろいのいい豆です。

セラード





焙煎し終わったばかりのコーヒー豆。冷却器で一気に冷やします。これはコロンビアEX。いい色。

コロンビアEX





しばらく豆を風に当てた後、ガス抜きバルブ付のラミジップにいれてシーラーで密封します。

梱包

今日もいい香りのままコーヒー豆をお届けしてます♪

真幸駅と田の神さぁ

2009年09月08日 | 旅行
矢岳駅から次は真幸駅へ。ここはもう宮崎県えびの市。

駅のホームには幸せの鐘があります。幸せになりたい方、鐘をついてください。

真幸駅





えびの市といえば田の神さぁがあちこちにあります。

こちらの田の神さぁはえびのでは2番目に古いものだそうです。

田の神さぁ





後姿はこんな感じで座ってらっしゃいます。

田の神さぁ

正面に見えるのは霧島連山。田んぼの実りを今日も見つめてらっしゃいます。

肥薩線の木造駅舎

2009年09月07日 | 旅行
続いては矢岳駅。こちらも山の中にある無人駅です。

矢岳駅





こちらにはSLも展示されてます。なかなかの重量感です。

SL





ホームのところどころにある手水鉢ではSLですすだらけになった顔を洗ったのだろうか。

手水鉢





今は使われなくなった給水塔の跡。SLに水を補給していたのだろう。

給水塔





現在ではどのくらいの乗降客があるのだろう。

矢岳駅

ひっそりと佇む矢岳駅でした。

大畑駅

2009年09月06日 | 旅行
人吉に行ったついでに肥薩線の大畑駅に立ち寄りました。

木造の駅舎もいい感じですが、ここは国内では珍しく

スイッチバックとループの両方がある駅なんです。

あ、判らない人はググッてみてね。

ちなみに読みは「おこばえき」です。

大畑駅





ちょうど、「いさぶろう・しんぺい号」が到着しました。

列車の名前は、この難区間の開通に尽力した2人の方の名前からつけられたそうです。

いさぶろう・しんぺい号





最近では鉄道好きな女性も多いみたいです。

この日もあちこちで鉄子さんたちを見かけました。

鉄子さん





スイッチバックとループになっている線路。

はっきりいって上から見るか、列車に乗らないと判りません(笑

向こうから来てまた向こうに行って、

それからこっちに向かってくるかと思えば上のループでくるりと回って・・・え、何言ってるか判んない?(笑

スイッチバック



では暇ができたらもう一度ループとスイッチバックを列車が走ってるところ、撮ってくるかぁ。

人吉のラーメン屋

2009年09月05日 | グルメ
好来ラーメンは国宝の青井阿蘇神社のある通りにあるラーメン屋さんです。

14席しかない小さな店ですがいつも賑わってます。

メニューはラーメンのみ。ライスはもちろん大盛も普通盛りもありません。

でも大繁盛しています。そのラーメンとは・・・

好来ラーメン





これです。スープは黒っぽいとんこつ系、あっさり。

見た目ではわかりにくいですが量は通常のらーめんの2倍ありそうです。

野菜も麺もたっぷり。でも最後まで飽きずに食べられます。

ラーメン

皆さん人吉に寄ったら是非食べてみましょうね♪