何年か前に買った小幡小織さんの『わたしらしく、暮らしたい』に載っていたバッグのレシピを参考に作りました。作りたいな~とずっと思っていたのですが、初心者には難しそうでずっと保留にしていたのです。
なぜだか急に思い立ってがんばって作ってみました。
持ち手が裂きひもの四つ編みでできているのですが、これが案外難しかった(笑)。ときどき頭が混乱してしまうんですよね。
でもずっと温めておいた布が使えてよかった♪ちなみにこの布は娘の幼稚園のポシェットと同じなのです。親子で少しだけおそろいです。
本にはもうひとつ同じ形のバッグがあって、そちらもとてもかわいいのです。
黒のドットはクロスステッチです。根気がいりそうだけど、また気力が充実したら(笑)作りたいです。
ハンドメイドが今いろんなものが現在進行中で、どれもまだ中途半端で残っています。
幼稚園では、3月にお母さんたちが人形劇を子どもたちに披露します。私も参加するためその練習に追われていて、忙しい日々が続いています。
なかなか作るヒマがなさそうなのですが、今は久しぶりにやってきた「作りたいモード」のときなので、ないヒマをみつけて(たぶん家事を犠牲にして(笑))作っていきたいです。
なぜだか急に思い立ってがんばって作ってみました。
持ち手が裂きひもの四つ編みでできているのですが、これが案外難しかった(笑)。ときどき頭が混乱してしまうんですよね。
でもずっと温めておいた布が使えてよかった♪ちなみにこの布は娘の幼稚園のポシェットと同じなのです。親子で少しだけおそろいです。
本にはもうひとつ同じ形のバッグがあって、そちらもとてもかわいいのです。
黒のドットはクロスステッチです。根気がいりそうだけど、また気力が充実したら(笑)作りたいです。
ハンドメイドが今いろんなものが現在進行中で、どれもまだ中途半端で残っています。
幼稚園では、3月にお母さんたちが人形劇を子どもたちに披露します。私も参加するためその練習に追われていて、忙しい日々が続いています。
なかなか作るヒマがなさそうなのですが、今は久しぶりにやってきた「作りたいモード」のときなので、ないヒマをみつけて(たぶん家事を犠牲にして(笑))作っていきたいです。
おしゃれに楽しく過ごせそう!
結構大きいバッグなのかな?それともミニバッグ?
どっちにも見えるな~。
シンプルなのに可愛いデザインで、布選びですごく雰囲気がかわるね。
シュタイナーのお人形で劇をやるの?
こういう行事って、最初はめんどう~~と思いつつ、
やり始めると夢中になっちゃいそう。
私も会場装飾はなるべく簡単に(園からも言われたし)と思っていたのに、
やり始めるとこれじゃ見栄えしないかなーとか、
つい手を加えたくなり困ります
私ったら何いってんでしょーねー
大きさは30センチくらいかな。お財布とかその他必要なものを入れてちょうどいいくらいなの
そうなの、シュタイナーの羊毛の人形で桃太郎をやるのです。
私は人形を動かす役なんだけど、人形がどこでどういう動きをするかおぼえなきゃいけないし、
手の使い方も人形をかくしちゃいけないから結構難しいの。
でも何年も続けているお母さんから、子どもたちがとても喜ぶよ、と聞いてがんばって練習しています
やっぱりやるとなると夢中になるものだね
私、赤とクリーム色の組み合わせ、好き♡→ܫ←♡
生地はキャンバス地っぽいのかな?
アフタヌーン・ティーで売っててもバレないよ、きっと!
お母さん側が子供達に人形劇って素敵だね♡
それは私も見たい~★
でも仕事持ってたら練習なんて参加出来ないっぽいけど。
姪と甥の幼稚園は、月一回は授業参観があるから、
それだけでも行くの大変だ~って言ってた。
二人いるしね。
今日は、一年発起して朝から表庭にぐるりとラティスを組んで立てたので、体力尽きた。
思ってるより、なんでも大変なの、最近。
歳のせい??は~ヤダヤダ!!
庭仕事って疲れるよね。私も以前のアパートで庭の土作りをしたら、かなりへばったよ。
私は年とは関係なく、前から体力ないから、力を使うことはほんと苦手だな(笑)。
そう、布はキャンバス地なの~。
でもそれで内布も外と同じにしようとしたら、途中でそれだとミシンで縫えなくなることが予想され(笑)、
急遽本とは作り方を変えて作ったので大変だったよ。
人形劇は今猛特訓中です☆
幼稚園の人形劇は、楽しく元気いっぱいと言う感じではなく、
子どもが想像を膨らましてみることができるよう、動きも静かにシンプルな感じです。
だから初めて見る人は子ども向きの元気なものを想像していたら驚いてしまうかも(^^;)
でも、ライヤーなどの楽器や歌も入ると素敵なんだよ~