ponの day by day

本、酒、食べ物

20140516の勉強@立ち呑み 庫裏 

2014-05-16 21:40:51 | Weblog
今日は非公式
まずは
やまとしずく 夏のヤマト





淡麗辛口で味わいもあり
大好評のお味



あては
インドマグロづけ

これが旨い



写真 とり忘れたけど
ここで本日のベスト
鳥海山 
いってます
いやぁ良かったのに 写真がないのが残念

つぎは

天吹 





黒ばくれん






あて




ということで
非公式完了


お題がステーキの金曜日

2014-05-16 12:44:03 | Weblog
お題がステーキ

金曜はステーキだった春までが懐かしい

確か近所の飲み屋のランチメニューにあると思って
職場を飛び出す
とにかく45分だからなぁ


途中に
牛ハラミステーキランチの看板

・・・・
ここも一度は行ってみたかった店だし
ということで入ります。



まぁびっくりするぐらい柔らかい肉で満足できる量
けれど まぁ それだけ・・・・
950円という値段からみるとややがっかりかな?

変わっているのが椀物
かつおだしに南高梅1つどんと入ってます

つぶしていただきます


種は残ります

ご飯もおいしいし野菜もまぁたっぷり

こんどはおばあちゃんから引き継いだ味噌
でつくるという

豚味噌漬け定食は食べてみたいですね



まだまだ、いろいろありそうですね

5月15日(木)のつぶやき

2014-05-16 04:33:44 | Weblog

昨日より12分早いバスを目指すが6分早いバスにしか乗れず、結果電車は8分早い電車だった。今日は1回乗り換えパターンを試すがタイムカード打刻は8分違い…ということは2回乗り換えと1回乗り換えはあまり差がないのか…明日は1回乗り換えパターンで同レベル乗り換えで試してみよう


1軒目 高いのといったら温かいのが出てきた まぁ いいけど 正宗は次だ  pic.twitter.com/fJeD0eckAz


今日も一軒目は 神田 角打 藤田酒店 goo.gl/dkNxUw


20140515の勉強@立ち呑み 庫裏 goo.gl/qBgMBe