ponの day by day

本、酒、食べ物

20140522の勉強@祝開店二周年 立ち呑み 庫裏 新橋駅前ビル1号館1階 ー完ー

2014-05-22 23:01:54 | Weblog
今宵大好きな場所
立ち呑み 庫裏が
めでたくも開店二周年

最初から飛ばします

まずは
写楽 うすにごり





1回火入れなのにこの艶めかしい味わい
いいねぇ
旨い!!



まんさくの花 真人 純米きもと





こちらもいいですね
温度が上がるとさらに円くなる
旨い


アテは

はもと夏野菜の南蛮漬け
絶品!!!



びっくりするぐらい旨い

次は

篠峯 純米生もと 山田錦





こちらも
本当にきれいな酸がたち
旨いなぁ!

アテ追加
牛バラと根菜の煮込み



これも旨いです

っで
本日の祝い酒
成政 道高良造



やはりほっとする
いい酒ですね
旨い

次は
これも評判がよいので

うごのつき


へぇこれは水みたいで
でもしっかり味わいがあるいいねぇ

次は
実は今週初めから入っていたけど
頼んでなかった

東力士 W酵母

いやぁ~いいですねぇ






途中
二周年の乾杯をしたり
他の方のご注文を味見させていただいたり
美味しい酒をいただいてきましたが
今宵の最後はこれ

満寿泉 純米大吟醸 雄町





いやゃ お見事
旨いなぁ!!!

本日も7酒

このお店で通算1376杯目を飲み干して帰ります

また明日

最後にお母さん、たかこさん他お店の皆様
そして一緒に飲む皆様
本当に感謝です
ありがとうございます

5月21日(水)のつぶやき

2014-05-22 04:34:48 | Weblog

今日は雨でバスが混んでいて電車は43分発、橋上乗り換えパターンで途中もやや急ぎ足で歩いた結果42分の打刻。まぁ座れなかったらこのルートでいいかなぁ。


地元で1軒目 入れない時もあるのに貸し切りだぁ  pic.twitter.com/BzKhvHpb6S


あらら また降り出したようだ


止んでいる間に動く必要あるのだろうか?それとももう降らないのか?


今日も一軒目は 神田 角打 藤田酒店 goo.gl/pM7Kkv


20140521の勉強@立ち呑み 庫裏 goo.gl/2DSzD5