宇部に住み着いた下関人のブログ

日常生活の中での出来事、趣味に関すること、地域(宇部や下関)に関することを中心に書き綴りたいと思います。

心配した雪は大事にはなりませんでした!!

2017-02-13 06:53:49 | 日常のこと

 先週末、大雪について心配しておりましたが、たいして大事には至りませんでした・・・。

 やれやれ、一安心でした・・・。

 先週の土曜日の朝は、薄らと雪が車や建物の屋根などに積もっていましたが、道路は車の往来もあり、轍が出来ておりほぼ雪はありませんでした・・・。

 ただ、所々で路面凍結している様子でしたが・・・。

 それでも無事、出勤することが出来ました!!

 しかし、まだ2月半ばです。まだまだ、寒波の襲来はあり得るでしょうね・・・。

 油断は出来ません・・・。

 ああ、春が待ち遠しいなあ・・・

 


雪が心配です・・・。

2017-02-09 10:31:55 | 日常のこと

 天気予報で今週末、西日本を中心に雪が降ると伝えられていました・・・。

 週末は全て仕事ですので、朝の出勤時の降雪が心配です・・・。

 ちなみに車のタイヤはノーマルなので、チェーンの準備をしておこうと考えています。

 去年の大雪で、チェーンを購入して以来の取り付けとなるので、今日のうちに1度、取り付けの練習をしておこうと思います・・・。

 大雪にならなければ良いのですが・・・。


今年に入って久しぶりのブログ更新・・・。

2017-02-07 06:34:35 | 日常のこと

 新年の挨拶以来のブログ更新となります・・・。

 仕事が忙しく疲れていたのと体調が優れず、ついついブログ更新をサボっていました・・・。 

 大変、申し訳ありませんでした・・・。

 今後はできる限り、ブログ更新をしていきたいと思います・・・。

 どうぞ宜しくお願い致します・・・

 

 こうした状況でしたので、ブログネタもそんなにありません・・・

 ですので一つだけ、日々の活動記録としての記事を載せておきます

 それは先日3日の事、仕事が休みだったので久しぶりに宇部市楠にある「楠こもれびの郷」へ新鮮野菜を買いにドライブがてらいきました・・・

 人出はぼちぼちといった感じでしたが、野菜は新鮮なものが結構揃っていました

  私は、宇部産の「ほうれん草 ¥150」と美祢産の「椎茸(原木)¥200」を購入しました

 ほうれん草は、ベーコンのソテーにし、椎茸はそのまま焼いて、ワサビ醤油で頂きました・・・。

 いずれも、新鮮で美味しく頂きました・・・。

 それではまた、近日中にブログ更新致します