初めてしもやけで病院に
知っている皮膚科は激混みなので待ち時間が嫌で…
調べて、初めての病院へ行きました。
ずっと住んでいる地元なのに知らなかった病院。
混雑もなく、新しい病院ではないけれど親切な先生という口コミ。
大きな看板などなく、駅近なのに迷う。
「大丈夫かいな」
と思いながら行くと、ビックリするくらい殺風景。
昭和の病院もビックリするくらい殺風景。
何か…
どこにもお金をかけていない感じです。
マイナ保険証を差し込む機会もない。
診察ドアが3つありました。
「1番ドアから入ってください」
と言われ、見ただけの診察。
「お世話になりました」
と退室しようとするとドアが2つありプチパニック。
1番ドアも2番ドアも同室でした。
病院自体は本当に空いていてすぐ終わったのですが。
薬局が…
駅反対のドラスト内の薬局。
薬剤師さんが変わって凄く説明が長い…
待ち時間が長い…
ここで15分くらい待ち。
挙句に軟膏がない!
月曜に届くと言う事で。
結局わたしもそのことやら薬のことで結構説明を受け。
全部で1時間近く掛かりました…