ポンポンRの週末日記~pa-pii-pu-pe-pon..:*・

趣味を中心に、感じたことなどを綴っていきたいと思っています。

ファカルタ材

2014年11月03日 | 趣味

原形製作。
どれもこれまでで一番良くできたのではないかと

         

            

しか~し
何故か一番簡単なはずの椎茸が…

         

いびつです
資料がモフモフしていたのでそうしようと思ったら――
写真で見たら全然できていない
乾いたらやすって修正してみます

 

そして、本日は久し振りに木を切りました   

使用した木材は“ファルカタ材”。
初めての木材です。

先週、バルサを買うつもりで行ったらこちらの方が安くて。
でも、何だか分らないので調べてみたら、柔らかい木材と言うことでした。
強度はないけれど、柔らかくて軽い。
小さいボックスを作るだけなので、これで充分です

      切断に使用したのはこちら。

オルファの《クラフトのこ》です。
だいぶ昔に買った物ですが…
目がとても細かいので、小さい物や薄い木材を楽に切れます。
木を切ったら目に挟まった切りくずを飛ばし、油でコーティングしてしまっています。