12月はほぼストップしていたミニチュア製作。
ようやく再開しました
って、昨日仕込んでいたトマトが乾燥していませんでした
小さくて種が入らなかったので、少し大きく作っています。
仕方ないので、こちらも放置していたディスプレイケースに着手。
しかし、放置しすぎてどうするつもりだったか…
しばし手を止め。
考えながら、分るところを進めているうちに思い出しました。
お昼ごろからチラチラと降り始めた
まだ軽い感じですが、粒が大きくなってきました。
12月はほぼストップしていたミニチュア製作。
ようやく再開しました
って、昨日仕込んでいたトマトが乾燥していませんでした
小さくて種が入らなかったので、少し大きく作っています。
仕方ないので、こちらも放置していたディスプレイケースに着手。
しかし、放置しすぎてどうするつもりだったか…
しばし手を止め。
考えながら、分るところを進めているうちに思い出しました。
お昼ごろからチラチラと降り始めた
まだ軽い感じですが、粒が大きくなってきました。
今年もよろしくお願いいたします。
みなさんにとって充実した1年となりますように。
わたしの目標は…
年賀状をミニチュアで製作すること
昨日はPCのデータバックアップをしていました。
写真や音楽など、小まめにしておけば良いのですが…
年末にやることが多いです
久し振りなのでやり方に四苦八苦
最近はデータが大きいので、USBメモリーにしちゃえば楽なんですが。
CD-RとかRWがまだあって。
入れようとすると
「容量が足りません」
と出て、同じ作業の繰り返し
きちんと考えないといけませんね。
そして、年末年始は面白い番組もなく。
近年は紅白を観ることもありません。
と言う訳で、トマトを仕込んでおきました
今日から製作再開です。