初めてお箸を作りました
ミニチュア歴は長いのに、初めて作る物がたくさん。
1×1mm檜棒を削り出しました。
最初は1本ずつ削っていたのですが、よれて角が立たなかったので…
長めに切った棒を一膳分揃えて削ったら上手くいきました
これをこんな風にセットして…
上にランチョンマットらしきものをセット。
表から見るとこうなります
イメージはこんな。
和風の物を作るのってもしかして2回目くらいでは…
さて、お知らせが大変遅くなってしまったのですが。
あす、大阪で大阪教室の方のグループがイベント出展なさいます。
もっと早くお知らせするつもりだったのに、製作が滞っていたのでゴメンナサイ
銀座教室でもこんな風にイベント出展できるようになるといいなぁ。
で、わたしも年末にこちらに参加させていただきます。
入場料は掛かりますが、かなり多くの方が出展なさいます。
有名な方もいらっしゃいますが、無名な方が大多数。
それだけに、これまで目にしていない作品をたくさん見ることができるチャンスでもあります。
レベルにもバラツキがありますが、新たなお気に入り作家さんに巡り合えるかもしれません