10月は夏と秋が混ざったような安定しない気温の日々でした。
ここにきて朝夕は気温が下がり、高齢馬には薄馬着が必要になりました。
シャル君も食欲旺盛で動きも少しづつ活発になってきています。
10月は夏と秋が混ざったような安定しない気温の日々でした。
ここにきて朝夕は気温が下がり、高齢馬には薄馬着が必要になりました。
シャル君も食欲旺盛で動きも少しづつ活発になってきています。
久しぶりに引き込まれた本でした。友人からレターパックが届き、あけたその瞬間から3時間一気に読み終えました。
馬の描写が、本当に馬を知る人ではないような気がしましたが、主人公は馬に心をうばわれた女性ですからこちらの描写が大事なのでしょう。
冷静な判断はいつも大事で、間違うと悲惨な結果になりますね。
"I was completely drawn into this book after a long time. A friend sent it to me in a letter pack, and from the moment I opened it, I read it straight through in three hours.
The depiction of horses didn't feel like it came from someone who truly understands horses, but since the protagonist is a woman captivated by them, perhaps her portrayal was the more essential focus.
Keeping a cool head is always important; a wrong decision can lead to disastrous results."
26日土曜日は涼しくて心地いい朝でした。シャルくんは元気よく動いていました。馬房でこすったのか顔に少し傷ができていました。
ムーちゃんも放牧されてうれしそうでした。
"Saturday, the 26th, was a cool and comfortable morning. Sharu was moving energetically. He had a small scratch on his face, possibly from rubbing in his stall. Moo-chan was also happily out to pasture."
Am Samstag, dem 26., war es ein kühler und angenehmer Morgen. Shar-kun bewegte sich munter und voller Energie. In der Box hat er sich wohl irgendwo gerieben und dadurch eine kleine Wunde im Gesicht bekommen.
Auch Mu-chan wurde auf die Weide gelassen und schien sich darüber sehr zu freuen.
食欲はすこぶる旺盛なシャル君ですが、日々の気温の高低差には疲れるようです。
これは私も同じで、シャル君の気持ちがよくわかります。
最近はおうちにひきこもっているのがいいようで、そとに出してもすぐ馬房に帰りたがります。
"Sharu-kun has an incredibly strong appetite, but he seems to get tired from the daily temperature fluctuations. I feel the same way, so I completely understand how he feels. Recently, it seems better for him to stay indoors, and when we take him outside, he soon wants to return to his stall."
半世紀以上も前に学んでいたドイツ語ですが、日本ではあまり使う機会がありませんでした。
今またやろうかなと思ったのは、ライバルがあらわれたからです。
その彼は15才、英語は公用語で三才のころからオンラインで知り合いです。でもあったことはありません。その彼が最近ユーチューブでドイツ語の勉強をはじめました。
私は捨てずにとってあったテキストと辞書をとりだしました。
作文はChatGPT OpenAIの力をかりてやろうと思います。すぐに追い越されるのはわかっていますが。