結城神社のしだれ梅(津市) 2012-03-11 06:39:56 | 三重県の観光 昨日は 天候が急回復 良い天気となった 津の結城神社へ しだれ梅を見物に出かけた 頃良い咲き具合であった 人気ブログランキングへ ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
結城神社の呉服(くれは)しだれ梅(津市) 2012-03-11 06:38:31 | 三重県の観光 しだれ梅は 見事な枝ぶりで 花も沢山つけた呉服しだれ 人気ブログランキングへ ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
結城神社の八重みどり額しだれ(津市) 2012-03-11 06:37:09 | 三重県の観光 白の八重 清楚で紅紅梅しだれの中で ひときわ目立つ花です 人気ブログランキングへ ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
結城神社の透過光のしだれ梅(津市) 2012-03-11 06:35:37 | 三重県の観光 紅白梅が織りなす 滝の流れの如く 咲き乱れる結城神社 人気ブログランキングへ ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
結城神社のしだれ梅(津市) 2012-03-11 06:34:25 | 三重県の観光 黄色い花は 茶筌(ちゃせん)梅 花が咲き 額が落ちて 茶せんのようになるからです 紅梅も見事な花つきです 人気ブログランキングへ ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
津・贄崎(にえざき)灯台(津市なぎさ町) 2011-07-18 07:07:49 | 三重県の観光 津エアーポートラインの近くの 贄崎(にえざき)町にある灯台です 安乗埼灯台と同じように4角の灯台です 歴史は古く 木造の頃の4角が デザインとして保たれている ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
津市の海景色 2011-07-18 07:04:11 | 三重県の観光 津市なぎさ町界隈からの景色です 台風に先行する波が高そうです 上は 海水浴場の津御殿場海岸 下は ユニバーザル造船所 (旧・日本鋼管津造船所)です 志摩の沖を航行する 船のタイプと同じものが造られている 自動車運搬船のようです ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
美杉町(三重県津市) 2011-04-16 06:32:46 | 三重県の観光 「美杉」は 自然豊かで 名のごとく杉桧などの山林地帯 材木は 豊富で マスコットは 森の妖精「みすぎん」 木造住宅の販売にも取り組んでいる 三多気桜の 真言宗・真福院 参道には こんな大木がある 道の駅 美杉は やはり木工品が 並んでいる ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
伊勢竹原の茶畑(三重県津市) 2011-04-16 06:30:32 | 三重県の観光 竹原の平地は 山に囲まれた茶畑 水 空気など自然環境がよく 美味しいお茶が 出来る 美しい茶畑景色です ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
君が野ダム(津市美杉町八手俣) 2011-04-16 06:28:36 | 三重県の観光 雲出川の源は 奈良県境の 高見山北部の三峰山(1,235m)から 伊勢湾へ注ぐ 昭和28年の13号台風と 昭和34年の伊勢湾台風の洪水で 下流は大被害を受けた そこで 雲出川支川の局ヶ岳(1,029m)に源とする 流路延長25㎞ 流域面積80k㎡の八手俣川へ 洪水調節機能をもつダムとして 君ヶ野ダムは47年3月完成した 巨大ダムです ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
楽しい桜の名所・君が野ダム(津市美杉町八手俣) 2011-04-16 06:26:40 | 三重県の観光 君が野ダム周辺は 植林 自然合わせて 桜が多数有り 見事な桜と湖の高原景色です ダムが出来て38年 植えた桜も 大木になり 桜の名所に揚げられるとなったが 四季折々の 行楽場所としても 定評があります ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
君が野ダムの桜見物(津市美杉町八手俣) 2011-04-16 06:25:02 | 三重県の観光 碧いダム湖と周辺の桜がとりなす景色は 素晴らしい天然の美です そこへ 桜も花びらが風で舞い 晴れ舞台の中にいるようです 階段は 花吹雪の花びらが 水が流れているような 景色を作り出している 横輪桜と 三多気桜目的以外は 思いつくままの 気ままなドライブ 晴天に恵まれ 諸所寄り道して 春の1日を楽しんだ 走った距離は 185㎞で 9時間だった ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
桜の名所・三多気「みたけ」を尋ねて(津市美杉町) 2011-04-15 06:47:30 | 三重県の観光 国指定文化財(名勝)の さくら名所100選の桜を 尋ねてみた 三多気の桜は 理源(りげん)大師が 昌泰年間(899年頃)に 真言宗真福院(しんぷくいん)に 留まって 桜を植えたのがはじまりといわれ 歴史があり 古木が多い 駐車場界隈は かなり咲いていた ご注意 勢和多気経由 国道368号線を使って 三多気まで行ったが 幅員は狭く 曲がりくねった山越えの 交差も出来ない 細い道が続く これは使わないほうが安全です ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!