4月28・29・30日と 内宮神苑特設舞台で
神楽が公開された
雅楽は 中国 朝鮮の王朝の交代で途絶えたが
我が国に伝来し 宮中の儀式祭礼に使われている
神宮では 明治の初めからです
メインの雅楽は 散手(さんじゅ)
赤い袍(ほう)に毛縁(けべり)の裲襠(りょうとう)装束
=古代儀式の礼服 太刀を佩(は)き 手には鉾を持ち
朱塗りの赤ら面を被り 牟子(むし)=頭巾として着用する布を
著け その上に竜が玉を抱いている姿の甲被った姿です
人気ブログランキングへ
神楽が公開された
雅楽は 中国 朝鮮の王朝の交代で途絶えたが
我が国に伝来し 宮中の儀式祭礼に使われている
神宮では 明治の初めからです
メインの雅楽は 散手(さんじゅ)
赤い袍(ほう)に毛縁(けべり)の裲襠(りょうとう)装束
=古代儀式の礼服 太刀を佩(は)き 手には鉾を持ち
朱塗りの赤ら面を被り 牟子(むし)=頭巾として着用する布を
著け その上に竜が玉を抱いている姿の甲被った姿です
人気ブログランキングへ