
昔 老婆の嫌いな殿様がいた
母親が60歳になり 泣く泣く息子が母親を背負って
捨てる山(うばすて山 )へ登って行きました
背負われながら母親は「息子が帰り道に迷わないように」と
道すがら木の枝を折って道しるべを作っておいた
山奥に母親を降ろした息子は 帰りかかったものの
再び 背負って山を下り 母親を隠して養った
あるとき 殿がいろいろ難問を出してくる
息子は 母親の意見を聞き解決する
殿さんは 褒美に何が欲しいかと云われ
全て母親から意見を聞きた旨申し出し
姥捨ての制度がなくなった
標高616mのサービスエリアです

人気ブログランキングへ
母親が60歳になり 泣く泣く息子が母親を背負って
捨てる山(うばすて山 )へ登って行きました
背負われながら母親は「息子が帰り道に迷わないように」と
道すがら木の枝を折って道しるべを作っておいた
山奥に母親を降ろした息子は 帰りかかったものの
再び 背負って山を下り 母親を隠して養った
あるとき 殿がいろいろ難問を出してくる
息子は 母親の意見を聞き解決する
殿さんは 褒美に何が欲しいかと云われ
全て母親から意見を聞きた旨申し出し
姥捨ての制度がなくなった
標高616mのサービスエリアです

人気ブログランキングへ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます