伊勢志摩つれづれ

伊勢志摩の今を楽しんで頂けます
郷里を離れた方に 今の故郷を 
また 伊勢志摩の旅行の前に ご覧ください

神秘的な朝陽と海と灯台と(志摩市的矢)

2015-10-22 07:00:05 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
自然に恵まれた 志摩の朝
朝陽と海の色彩 
神秘的な光景に 心弾ませて 
夢中でシャッターを切り続けた
こんな 朝を迎えたのは 初めてだった


人気ブログランキングへ



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2015-10-22 08:28:39
新しい朝です。綺麗な景色ですね。
返信する
Unknown (Nokki)
2015-10-22 08:45:11
すばらしい日の出ですね、ありがとうございます。
以前にコメントさせていただいた、的矢がふるさとで現在は埼玉在住の者です。
的矢の漁協前あたりからの撮影でしょうか?あるいは、そこから少し階段を登った的矢神社、あるいは禅法寺あたりからでしょうか?
懐かしい風景、でもいつもよりも格段と美しく、ありがとうございます。
返信する
kazuyoo60 さん (伊勢志摩が好き)
2015-10-22 09:26:25
志摩は すばらしい季節
返信する
Nokki さん (伊勢志摩が好き)
2015-10-22 09:31:43
故郷の今を 懐かしくご覧いただきありがとう
この場所は 大的矢の 日和山近くです
返信する
Unknown (Nokki)
2015-10-22 10:28:46
大的矢の日和山付近ですか、納得です。
旅館「橘」のすぐそばですね。
さっそくにご教示いただきまして、ありがとうございます。

的矢中学校はすでに文岡中学校に統合され、的矢小学校も来年3月で鵜方の小学校に統廃合されるようで、自分の母校が消えてしまいます。
通学に不可欠の県道船は、来春以降も変わりなく運行継続すると、夏に帰省した際に船長さんからお聞きしました。
返信する
Nokki さん (伊勢志摩が好き)
2015-10-22 13:39:07
小 中学校が 統合され 次第に少なくなりますね 
わが伊勢の小学校は 4~5の町がで1つ
中学は 4~5の小学校で 1つの中学でした
志摩は 地形的な立地もあるが 1町1校でしたから 生徒数や学校経営は 厳しいでしょうね 
返信する

コメントを投稿