釣鐘ニンジン 2020-10-09 16:13:00 | 写真と観光・伊勢志摩の風景 今日は 雨に咲く庭の花で 可愛い紫の釣鐘風のツリガネニンジン 雨に濡れ 咲いていた 田圃の畔から 昔 連れ帰ってきた野草で よく繁殖するが 徒長しすぎて行儀が余りよくない 人気ブログランキングへ #雨に咲く花 « ラベンダーセージ | トップ | 鈴なりの蓮台寺柿 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (Unknown さん) 2020-10-13 22:41:51 ツリガネニンジンの 素晴らしい詩有り難う折角 記載していただいたのに URLを記載くだされば 良かったのに 返信する Unknown (Unknown) 2020-10-13 20:41:33 わあっ ちょうちん草 懐かしいひとつ またひとつ 風が吹き紫のささやかな花が こぼれるたびにちいさな声が聞こえてくるゆっくりと回りながらやがて大地に届くまでその かすかな姿の中にその淡い色の中にどんな思いを見せてくれるのだろう花が咲き 花がこぼれすべての ひとときが輝いている 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
折角 記載していただいたのに URLを記載くだされば 良かったのに
ひとつ またひとつ 風が吹き
紫のささやかな花が こぼれるたびに
ちいさな声が聞こえてくる
ゆっくりと回りながら
やがて大地に届くまで
その かすかな姿の中に
その淡い色の中に
どんな思いを見せてくれるのだろう
花が咲き 花がこぼれ
すべての ひとときが輝いている