立神ひっぽろ祭・宮獅子の獅子舞 2016-01-04 07:00:06 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景 ひっぽらとは 横笛の口伝譜にある 「ヒッポリリョウリョ」から由来している 2頭の獅子が 16時から 20時30分頃までの間 9回舞う 獅子殿から舞い出る 獅子 人気ブログランキングへ #たのしい « 立神ひっぽろ祭・境内の獅子 | トップ | 立神ひっぽろ神事・火に飛び... »
1 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (kazuyoo60) 2016-01-04 08:54:47 流石に見事なお獅子です。横笛の口伝譜、初めて耳にしますが、音階まで表現できるのでしょうね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する