
御座といえば 潮仏
この潮仏地蔵尊は 昔からこの浦に鎮座して 衆生との仏縁を結んでおられました
あるとき 弥七老人の夢枕に立ち
「我は御座浦の地蔵菩薩なり」「至心に祈願せん者には 腰より下の疾病を治す 我れ海水の浸す処ありて 諸人のため常に代りて苦患を洗浄せむ 高処に移す事なかれ」と
以来 腰から下の病に苦しむ人 子供を授かりたい人 安産を祈する人などが それぞれの願をかける
ことに 海女さん達は 体を冷やし また海の中は
命にかかわることも多く 漁に出るとき 帰った時の 朝夕お参りしている
なを 海中の石仏は 非常に珍しく御座にしか無い様子
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます