伊勢志摩つれづれ

伊勢志摩の今を楽しんで頂けます
郷里を離れた方に 今の故郷を 
また 伊勢志摩の旅行の前に ご覧ください

純白の藤

2021-04-09 19:54:37 | 写真と観光・伊勢志摩の風景

今朝も朝から天気は良いが風ありて 花冷え

白い藤は 朝からの明るい太陽の光を受けて

青い空に映える

植物も 弱肉強食?で 大木に蔓を絡ませ

上へ上へと伸び 緑の葉の木を追い越し

一人攻めをする藤の花 



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ナオさん)
2021-04-09 21:04:31
こんばんは
純白の藤、青い空に映えて綺麗ですね。
他の花の写真も綺麗です。
ランキング応援も完了です。
返信する
ナオさん (伊勢志摩つれづれ)
2021-04-09 23:41:48
青空に 白い藤 好いですね しかし 当地は花冷えでした
返信する
一句詠んでみました (縄文人)
2021-04-10 08:54:34
 ▼ 吹く風を大きく見せる藤の花 (縄)

   失礼しました。青空が一層藤の花を引き立てて!
返信する
始めまして (とん子)
2021-04-10 13:29:07
拙い私のblogへお越しいただきありがとうございました。

藤の花‥もうこんなに大きく伸びていますか?
綺麗ですね∻∻力を貰える感じです。
伊勢志摩の観光・・之から楽しみです。
伊勢には1回しか行ったことが有りません。遠い昔に
今後とも宜しくお願いいたします。
返信する
縄文人さま (伊勢志摩つれづれ)
2021-04-11 08:39:10
春の素晴らしい光景ですね 健康的で
返信する
https://blog.goo.ne.jp/ogura1279 (伊勢志摩つれづれ)
2021-04-11 08:44:38
コメントありがとう 地球の温暖化が進んでいるのか 花が だんだん早く咲きますね しかし 花の咲く前に気温が下がる必要があるから 気温差が大きくなっている様に思います
返信する

コメントを投稿