三棚神事 (志摩・安乗) 2019-01-05 07:00:03 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景 三棚は かっては 三段の棚組で 各段に土器の五穀の九個乗せた 盆を 三個づつ供えていたころから 三棚なるお祭りで 龍神に 宮司が祝詞を唱え 関係者は玉ぐしを奉げ 豊漁 安全を願う 人気ブログランキングへ #たのしい « ミカン鈴なりの モチノキ倒... | トップ | お供え物 (志摩・安乗) »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます