ユリと球根アイリス 2022-04-14 21:04:54 | 写真と観光・伊勢志摩の風景 このユリは 植えたことはないが 鳥が糞に交じり落としたものだろう 良く繁殖し 抜いても 抜いても 思わぬところに芽を出し咲いてくる このユリは 毎年 夏ころに咲くが 今年は速い お隣で 春の花 球根アイリスが咲いている #ユリ #球根アイリス « 奇妙な色の花 | トップ | ミヤマオダマキ »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 形だけなら (大ペケ) 2022-04-15 18:10:30 ユリの形と色合いだけを見ると、タカサゴユリなのかな、と。テッポウユリの親戚で台湾~中国原産。でも、お盆の頃に咲くんですよ。。。一体、なんなんでしょうかね。もしタカサゴユリ(テッポウユリ含む)ならば、数年同じ場所で群生したのち、パタッと無くなる性質があります。 返信する 大ペケ さん (伊勢志摩つれづれ) 2022-04-15 22:03:24 テッポウユリと タカサゴユリの 判断は 難しいいずれにしても この時期に咲くのは 珍しく 温暖化の表れではと思います~ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
なのかな、と。テッポウユリの親戚で台湾~
中国原産。でも、お盆の頃に咲くんですよ。。。
一体、なんなんでしょうかね。
もしタカサゴユリ(テッポウユリ含む)ならば、
数年同じ場所で群生したのち、パタッと無くなる
性質があります。
いずれにしても この時期に咲くのは 珍しく 温暖化の表れではと思います~