伊勢志摩つれづれ

伊勢志摩の今を楽しんで頂けます
郷里を離れた方に 今の故郷を 
また 伊勢志摩の旅行の前に ご覧ください

青さ海苔育つ志摩の海

2021-12-24 00:00:05 | 写真と観光・伊勢志摩の風景

冬至が過ぎ昼間はおろか 夜間の水銀柱は

ぐんぐんと下がり 海苔の養殖には 絶好の条件で

順調に育ち 海は春色です



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
青さ海苔 (縄文人)
2021-12-24 08:36:35
寒くなりました…。

      ▼ 冬至過ぎ 水銀柱は がくり下 (縄)
返信する
ノリの養殖 (おみや)
2021-12-24 08:50:55
こうして海苔が収穫できるのですね。
美味しそうです。
返信する
縄文人 さん (伊勢志摩つれづれ)
2021-12-24 20:18:34
このところ グ~と冷えてきましたね 寒さに負けず頑張りましょう
返信する
おみや さん (伊勢志摩つれづれ)
2021-12-24 20:20:17
いつまでも 自然の恵みが受けられるように 海を大切にしたいものです
返信する

コメントを投稿