#「女の目くじら」 新着一覧
![27、愛をささえる友情](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/62/4c3995489690905887c260e35145952b.jpg)
27、愛をささえる友情
・結婚生活や夫婦愛を支える要素はいろいろあるだろうけど、私はといえば、ただ一つだけ思い当たるのに、友情がある。私の結婚は友情から出発したように思える。ほんとをいえば、
![26、愛と苦しみ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/a8/43a38cf8500f44c8ac1a15f7b9550beb.jpg)
26、愛と苦しみ
・「カルメン」~~昔からたくさんある恋物語の中でも、この小説はとくに人々に愛され、読ま...
![25、心をめぐる随想 ③](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/41/1b/0b042508ce7988e116b960eb0b45a1d0.jpg)
25、心をめぐる随想 ③
・仕事も人生も、本人がけんめいにやっているのだから、人が何点つけようと平気である、と居...
![25、心をめぐる随想 ②](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/19/77969076daafd5b57f431b3857a23704.jpg)
25、心をめぐる随想 ②
・人間と人間の生活が組み立てられてゆく、一ばん大もとの要素は、人間の心であってあたまで...
![25、心をめぐる随想 ①](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/c5/dbc4afdc9dda3f38fba2d73d29c0d5ce.jpg)
25、心をめぐる随想 ①
・心というものについて、あらたまって考えたことはない。私は小説を書くことが一応、たてま...
![24、男の尊大さこそ可愛らしい](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/75/b2a0eaeadf461942400949712f1e082b.jpg)
24、男の尊大さこそ可愛らしい
・私は賢い人間が好きだ。バカな人間は嫌いである。また不真面目な輩も好まぬ。真面目でりち...
![23、女性的なるもの](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/d5/35f9ecbebfbb23bc4f0480a78c6c483b.jpg)
23、女性的なるもの
・三島事件について書かれたものを読むと、たいてい男性の意見ばかりで、マスコミはどうして...
![22、おとな息子 ⑤](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/99/0c861f32165a852dd43decfd0aceccb9.jpg)
22、おとな息子 ⑤
・息子たちが学校をひっかきまわして、先生からひんぱんに呼び出しが来たりする。若者にとっ...
![22、おとな息子 ④](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/5a/95a4c4a9b15db361aa5a15f13f8721e0.jpg)
22、おとな息子 ④
・私は過日、ある放送局で青少年たちと話し合いをしたが、その時も、そんな話が放送前に出て...
![22、おとな息子 ③](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/91/5d6e510c7940b33494ae1229baed044a.jpg)
22、おとな息子 ③
・家庭が愛よりも秩序を重んずる場である以上、(子供のしつけ、教育というものは、現代では...
![22、おとな息子 ②](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/5c/3ef6acbc32ec460cf2880358e1a34089.jpg)
22、おとな息子 ②
・私はずっと若いころから、特定の年齢の男が好きだった。つまり、十六、七から八、九ぐらい...