#もち米 新着一覧
![時短 煮あずき](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/ca/038f2a854c2c76ca06697e0a636b9cba.jpg)
時短 煮あずき
子どもの頃から 家族に お祝い事があるとお赤飯を食べる習わしがあります小豆を まとめて茹でて 冷凍保存すればいつものお米に加えて炊くだけ とても簡単です亡夫は お赤飯が大好きでしたから祝い事
![ゆであずき炊き込み御飯 井村屋ゆであずき 炊き込み御飯 あんこ 美味 奇跡 もち米](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/2a/7b7168c0c108d0593f33747908e33e40.jpg)
ゆであずき炊き込み御飯 井村屋ゆであずき 炊き込み御飯 あんこ 美味 奇跡 もち米
元旦から少し経ちまして世間はいつもの流れになりつつありますが鏡開きは忘れちゃいけないよ...
![実家から♪冷凍炊き込みご飯&玉子焼き(^-^)v](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/51/1b6e777129e9136a734232840622e86d.jpg)
実家から♪冷凍炊き込みご飯&玉子焼き(^-^)v
写真は 炊き込みご飯 (もち米)写真は 玉子焼き (甘い系)お味は… 炊き込みご飯は 炊飯ジャーに 入れて 解凍して 玉子焼きは 自然解凍して 頂きました(-人-) どちらも 美味...
![今年も昭和から使っている餅つきで・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/eb/557ad0b9dc798c290af2707a2facae44.jpg)
今年も昭和から使っている餅つきで・・・
12月29日 今年もあと3日となりました。昨日12/28は、自宅で昭和時代から使っているナショナ...
![圧力鍋とHBでお餅試作品(餅つき機能なしHB)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/70/2f4d03ecdb52faaf8501ae15e9f0aee6.jpg)
圧力鍋とHBでお餅試作品(餅つき機能なしHB)
昨夜は朝方までゼロゼロ喉で、どりるが咽てたので寝たり起きたりと・・・父が久しぶりにラジオ体操来てたのに知らず寝てました(;...
![韓国ランチ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/09/f6/3b6beffcd478954ea8fa02d95f146d8c.jpg)
韓国ランチ
2024.11.26ここ最近、韓国ランチを続けて食べてますね!今週末のソルロンタン定食♫韓国料理は付合せが沢山あっ...
![姫路 伊勢屋本店③黒田官兵衛](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/2b/7cb606d369038079591390e96e3d9119.jpg)
姫路 伊勢屋本店③黒田官兵衛
姫路 銘菓の旅姫路の銘菓店伊勢屋本店銘菓の玉椿以外にも美味しそうなお菓子がたくさん並...
![もち米で作る『枝豆おこわ』](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/5f/e95d7d511975ecf01ada652656d7d2a5.jpg)
もち米で作る『枝豆おこわ』
頂いた枝豆で、花房家定番の『枝豆おこわ』を作りました。蒸し器ではなく炊飯器でも炊けるし...
![豊かなもち米で、鶏おこわを簡単に炊く](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5a/3c/29b18e35d16a08afcedb9e37ea23a55b.jpg)
豊かなもち米で、鶏おこわを簡単に炊く
新潟県産のもち米『こがねもち』を、いただいたので、鶏おこわを炊きました。せいろで蒸さず...
![2024 米づくり 6月29日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/19/03/c5934a9db037629bd0c494ce1052e347.jpg)
2024 米づくり 6月29日
田植えから30日以上経過しました 分けつも進んだので、中干しします 中干しのタイミングでオリジナル品種を植え付け準...
![赤飯](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/72/6bc5b9ce22cc62a1fdd97fbdcbb25eba.jpg)
赤飯
レジで3㎏袋のもち米を抱いて並んでいたら職場の若い子と偶然一緒になって「それ、もち米で...