#アケビ 新着一覧

沢山のアケビ 再びカリガネソウ 庭のリンドウ咲く
庭のアケビ、今年はあの猛暑でどうなるかと思っていたら何ともの凄い事になっていたのです。蔓性のアケビは絡まる木が頼りなのですがあまりにも凄いので物干し竿に助けを求めたのです。昔から私

自然のセンブリの花など
こんにちは~今日は曇りのち雨、最高気温29度、最低気温17度の予報です。昨日はなんと日中は3...

お昼は天丼、ウクレレの練習と、ドローンで空撮('24.10.02 追記)
'24.10.02 リンクを追記しました。11:20 曇り空の高谷オカリナの里に到着、気温22℃、かなり涼...

★渓流沿いで。。。2024
渓流沿いにてあれやこれや アケビが落ちていた 拾い集めて 大きな岩に苔がびっしり

きょうの安達太良、きょうの庭(ポポーがいっそう大きくなりました・・・)
(2024.9.24 9:28am 雨の予報はありませんがパッとしない天気です。安達太良山頂は雲の中・・・)9月24日、お彼岸のお墓参りも滞りなく済んで、昨日の午前中は...

秋の森が戻ってきたぞ!
昨夜まで続いた雨が上がって、ここから暫くは、天気が安定しそうなので、ちょっと山に出か...

★薄川 渓流の流れを撮った 2024
連休最終日近場の農産物直売所へ果物を買いに。。。シャインマスカットも見た目はどうでも安...

お高くなりましたわね…
今日は一日曇りがちだったためか、昨日と比べると格段に凉しくなりました。今週末には秋雨前...

秋の気配
アケビ彼岸花ブログ村に登録しています ポチッと応援クリック お絵描きの励みになりますのでお願いします

夏の空・今日も里の避暑地で・・・
2024/07/28 11:40 オカリナの里に到着すると先客2名。大屋根の下で三柴さんと田中さんがオカ...

今年はアケビのあたり年♬
6月末ごろ、ボチボチとアケビの実がついていると思い、見ながら歩いていました。すると、も...