#オオヒシクイ 新着一覧
![雁(かり)帰る](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/05/8eb1f1d34d0d1ef8c4917ccc495c1046.jpg)
雁(かり)帰る
春の到来を、いろいろな生き物から感じることが多い。その生き物がいち早く感じるのは光だと言われます。光の強さや日の長さが、生き物をいち早く呼び起こし、息づくのでしょう。 日本に
![オオヒシクイの飛翔](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/0d/44a2fa88d29352a604b3bece4c4b591e.jpg)
オオヒシクイの飛翔
ガンが列をなして飛ぶことを「雁行(がんこう)」といい、V字編隊を組んで飛行します。前を飛...
![コハクチョウの羽ばたきをパチリ!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/bf/08bd2a0d16ef8dd557e84bfe58774206.jpg)
コハクチョウの羽ばたきをパチリ!
湖岸道路を北上して早崎ビオトープの辺りまでくると、ビオトープを取り囲むようにカメラを...
![ミコアイサをパチリ!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/17/d984b9367cffd5c8267f8a65b4132049.jpg)
ミコアイサをパチリ!
他府県から観光などで冬の琵琶湖を訪れる人から琵琶湖に浮かぶ無数のカモの姿に驚いたとい...
![湖北の野鳥を探して琵琶湖沿いを行く!~アカハラ・アトリ・カシラダカ...~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/c0/2ae003d17b952abe6a13e974967b2591.jpg)
湖北の野鳥を探して琵琶湖沿いを行く!~アカハラ・アトリ・カシラダカ...~
湖北で探鳥を始めてからそれなりの年月になっていますが、以前から巡回コースとしていた中...
![オオヒシクイ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4d/86/e0affc61dfca2f380832920725da91f3.jpg)
オオヒシクイ
コハクチョウの群れに混じって田んぼで採餌中のオオヒシクイです。現在、ブログのランキング...
![1月8日 ビュー福島潟 年間利用券買いました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/8e/ed18966cd088b22097e4927d227f7888.jpg)
1月8日 ビュー福島潟 年間利用券買いました。
毎年、何度か訪れている福島潟。これまで、年間利用券を買おうとまでは思っていなかったが、...
![関東で唯一雁の越冬地から](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/e2/4292c7e53c5108dc3267634352c615ad.jpg)
関東で唯一雁の越冬地から
今日は、野鳥保護の活動を続けている観察小屋へ。2004年からだから活動をはじめて18年に。...
![オオヒシクイ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/fb/dd4704dee195c9da2bd7ed2b722d4a5a.jpg)
オオヒシクイ
オオヒシクイは日本で冬を過ごすためにユーラシア大陸の北部からやって来るガンの仲間です。...
![小学生の野鳥観察会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/19/8daa8d62a9661dc204b0dd0317825b19.jpg)
小学生の野鳥観察会
国指定の天然記念物オオヒシクイ(雁の仲間)の保護活動をしています。 オオヒシクイが越冬する近辺の4校の小学校が、毎...
![ヒシクイ 黒いクチバシで](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/0c/77cb975642030cf0ab4c7939f84e92e7.jpg)
ヒシクイ 黒いクチバシで
前回登場のマガンの相棒は、ヒシクイです。マガンより一回り体が大きく、兄貴分と言った風体...