#カラタチバナ 新着一覧

正月の縁起木(3)カラタチバナ(百両)
「カラタチバナ」(唐橘)は、ヤブコウジ科の常緑小低木で、本州の茨木・新潟県以西の林床に分布します。万両・千両に対比させて、百両の別名があります。 5号深鉢植えで、樹高40cm程、基本種...

秋の実:カラタチ
8月末から左側頭部上部で針に刺されたような痛みがあり、検査をすることになりました。現在は...

ハンゲショウ、カラタチバナ、クチナシ・・・(板橋区立赤塚植物園 2024.6.9撮影)
引き続き、6月9日(日)の赤塚植物園です。ハンゲショウ(半夏生/半化粧)の花が増えました。...

正月の縁起木(3)百両 (カラタチバナ)
万両や千両に対比させて、百両の別名があるのが、「カラタチバナ」(唐橘)です。 ヤブコウ...

枯れ沢を探検
今日は、山地の枯れ沢を探索してきましたとくに興味深い植物は見られず残念でした コクランがいくつか生えてい...

●我が家の11月の花(5) レンズテスト(Canon RF-S55-210mm) カラタチバナ 滴 ヤブコウジ サンシュユの実 緑のパプリカ
先日、下取りに出して購入したレンズテストで撮影しました。買ったレンズ Canon RF-S55-210m...

●我が家の11月の花(3) カラタチバナの実 ゲンノショウコの神輿 (ミコシグサ)
カラタチバナの赤い実とゲンノショウコ夏ごろに咲いたゲンノショウコが神輿のようになりました。別名 ミコシグサ...

●我が家の10月の花(4) ピンクのゲンノショウコ カラタチバナの実
ゲンノショウコの種が飛んで山野草を植えているところの、生育が悪くなったカラタチバナの根元から開花しました。実はカラタチバナ(百両とも呼ばれています)...

鉢植えの縁起木(3) 「カラタチバナ」(百両)
「カラタチバナ」(唐橘)は、ヤブコウジ科の常緑小低木で、茨木、新潟県以西に分布し、日照...

ヒャクリョウ
Ardisia crispa(カラタチバナ、ヒャクリョウ)撮影者:Qwert1234撮影日:2017.11.18https://...

ツバキの花、カラタチバナの実とユキヤナギの紅葉(赤塚植物園 2022.12.25撮影)
引き続き、25日(日)の赤塚植物園です。竹林の直ぐ横にあるツバキ(椿)の木に花が咲いてい...