#カラヤン 新着一覧
小宮正安著「ベートーヴェン《第九》の世界」(岩波新書)を読み、シューリヒトとカラヤン指揮のCDで同曲を聴きました。
書店で、小宮正安著「ベートーヴェン《第九》の世界」(岩波新書、2024年11月20日発行)を立ち読みしたら、面白そうだったので購入しました。 表紙(本書の紹介) (目 次)
♬ カラヤン 第9 第4楽章
2024年11月26日 こんにちわデクの坊、シニアすて吉っつぁんです 第9合唱練習中Youtubeでカラヤンのでやってみたがな...
雨夜の戯れ言
崖っぷちは雨模様。霧のような、ヴェールのような。崖の上は冷たく濡れている。季節はあっと...
カラヤン嫌いの音楽評論家が自らのタクトで示した「音楽性」
そのカール・ベームこそは、私が人生で最初に買ったクラシックのレコードの指揮者だった。ウ...
ザルツブルクの街角より
今日も雨模様の朝を迎えました
今日はマーラーの祥月命日〜性格が垣間見える自筆譜ーアバド指揮による『アダージェット』
今日の日中は、かなりの暑さとなりました。日陰に入ると風は涼しいのですが、まだ5月なのにこの暑さは堪りません…。ところで、今日5月18日はマーラーの祥月命日です。グスタフ・マーラー...
富士山530個分って・・・!?
ブログにご訪問&『いいね』をありがとうございます。 パッとしないお天気ですが雨が止んでる時に、庭の掃除というか伸びた木の枝や草取りを...
鮎を 4月30日 俳句
鮎をの俳句をご覧いただきありがとうございます。春の朝目覚めのフルートバッハかな あり...
「カラヤンとベルリン・フィルの黄金時代」 ブラームス
ワグネルの友達から一枚のビデオディスクを頂戴した。その中からNHK BSプレミアムシアターで...
カラヤン晩年のデジタル録音
カラヤンのベートーベンをSpotifyで聴いている。80年代のデジタル録音のものが歯切れ良い。...
世界を二分した人気者
レナ―ド・バ―ンスタイン20世紀後半のアメリカを代表する作曲家です。交響曲や合唱曲、声楽、...