#サワギキョウ 新着一覧
![樫原湿原の花 ミズトンボ、オミナエシ、ママコナなど](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/ae/49c5e73b6c49421f564b3da7a076b73d.jpg)
樫原湿原の花 ミズトンボ、オミナエシ、ママコナなど
ミズトンボ ママコナ ヌマトラノオ
![サワギキョウ、ヒガンバナ、レンゲショウマ(赤塚植物園 2022.8.28撮影)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/c4/91e511175ac918ac71c168e10c7eef12.jpg)
サワギキョウ、ヒガンバナ、レンゲショウマ(赤塚植物園 2022.8.28撮影)
引き続き、28日(日)の赤塚植物園です。池の畔のサワギキョウ(沢桔梗)の開花が進みました...
![箱根湿生花園2022](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/10/6a4013f52cddfdc97c6804fc3cf7ae61.jpg)
箱根湿生花園2022
箱根に行くの、昨年の5月以来みたいだ。- 箱根に行くの、昨年の5月以来みたいだ。(2022年8月31日)(もっと長い間行ってないような気がしたけど)...
![尾瀬、晩夏 - その②(青色の花は秋の花、サワギキョウ、オクトリカブト)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/7c/bb99780193eb65439fe592db123cc7ee.jpg)
尾瀬、晩夏 - その②(青色の花は秋の花、サワギキョウ、オクトリカブト)
8月29、30日に、尾瀬沼と尾瀬ヶ原を歩いてきました。その①では、歩いたコースと主な風景をご...
![マルバダケブキ(丸葉岳蕗)アケボノソウ(曙草)ゴマナ(胡麻菜)サワギキョウ(沢桔梗)キノコ・ゆみこさんのクワコのイラスト・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/f4/97de73bc31f90ded1740b2b709308bc7.jpg)
マルバダケブキ(丸葉岳蕗)アケボノソウ(曙草)ゴマナ(胡麻菜)サワギキョウ(沢桔梗)キノコ・ゆみこさんのクワコのイラスト・
▲マルバダケブキ(丸葉岳蕗) <キク科メタカラコウ属>葉は大きくて丸く、蕗の葉に似ている...
![タデ原湿原の8月その1](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/70/05/5049af3e4ae7c57588ebd6a670bf6341.jpg)
タデ原湿原の8月その1
ミズトンボアカツメクサクサレダマ?フウロソウカワラナデシコノリウツギクララの実青タデあ...
![サワギキョウ、ミソハギ、コバギボウシ、ノウゼンカズラ(赤塚植物園 2022.8.20撮影)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/7e/b370d07eb2c486e3ce77f208678c372d.jpg)
サワギキョウ、ミソハギ、コバギボウシ、ノウゼンカズラ(赤塚植物園 2022.8.20撮影)
赤塚植物園の池の畔にサワギキョウ(沢桔梗)の花が咲き始めました。名前の通り、キキョウ科...
![エゾミソハギなどの花を。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/0b/40d6c03e3341c27968486ea5278d2906.jpg)
エゾミソハギなどの花を。
盆花と云うことでエゾミソハギを。エゾミソハギは 7/26日 に、他は 8/10日、札幌市内の公園にて。エゾミソハギ。...
![入笠湿原初秋](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/4c/95072ffe7b414f5e77befb345a3f8eea.jpg)
入笠湿原初秋
暦的には秋に入って居ますね。まぁ~高原は朝晩は涼しい位なので秋と言っても過言で...
![久々の草原散歩、吹く風が心地よい!!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/ed/40f97a4150319a8703e1e49dd89d9653.jpg)
久々の草原散歩、吹く風が心地よい!!
久々の草原散歩、吹く風が心地よい!!沢山撮ったので2回に分けます。美しく貴重なヤツシロ...
![盛夏に万博記念公園日本庭園を訪ねて](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/70/18/97de346e5fe63c49d403d555c211027a.jpg)
盛夏に万博記念公園日本庭園を訪ねて
猛暑日が続く暑い中、万博記念公園の日本庭園を訪ね、そこで出会った花々などを紹介します。...