#シロバナエンレイソウ 新着一覧
![実りの季節](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/0e/2576db12923a4c76b7a74dc1e00d9cfc.jpg)
実りの季節
夏、たくさんの花が咲きました(乙女高原は秋が早いので、すでに過去形です)。そんな草花たちの実りのシーズンです。花だけでなく、実も観察してみてください。ちなみに、これは初夏に咲いていたシロバ...
![ところせましとシロバナエンレイソウ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/a7/107a682b2650e5a8398a944dee30bede.jpg)
ところせましとシロバナエンレイソウ
シロバナエンレイソウが増えました。
![榛名山の麓の森で](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/a0/8317e4ebf61359bb9e40369badc09eaf.jpg)
榛名山の麓の森で
憩いの森周辺で見た花(2024.4.19):八重紅枝垂れ桜、三つ葉躑躅、錨草、立坪菫、姫菫、白花延...
![南関東 里山 春の花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/58/6606372ed8db7202df051e95ff6f9f1c.jpg)
南関東 里山 春の花
南関東の里山で見られた春の花たちです。尚、記事が溜まって投稿が一週間ほど遅れています。...
![ズミ、エゾノコリンゴ咲き始めました。ノビタキもさえずっています。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/f0/fd781edf2cd06d96017cd6d6ffa0ae4c.jpg)
ズミ、エゾノコリンゴ咲き始めました。ノビタキもさえずっています。
ズミが咲いています。ピンクの蕾が開くと白くなり、とてもきれいです。ヒメイズイの花も咲き...
![エンレイソウ(今更ですが)・・・。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/2f/0ee01f7f51409c4063c5549dd164f23e.jpg)
エンレイソウ(今更ですが)・・・。
ミヤマエンレイソウとちょっと変わったエンレイソウです。ミヤマエンレイソウ(シロバナエンレイソウとも)。花は横向きに咲きます。...
![花びら6枚のエンレイソウ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/85/9f2e4353ccfa7e9d7acfea07694814d3.jpg)
花びら6枚のエンレイソウ
一日曇りの予報が割と良い天気に。こんなハズレに感謝して西岡水源地に行ってみました。ここ...
![春の花:延齢草](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/15/ae26c93e0ccc094335babb598bebbb80.jpg)
春の花:延齢草
'050522「エンレイソウ(延齢草)」(Trillium apetalon)は、山地のやや湿り気のある林内に生えます。名前の由来は不明。シュロソウ科(...
![2022・5・18 戸隠森林植物園にはまだミズバショウが咲いていた](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/29/88df6f4b0ceeec124cb0fa31b70ca3d0.jpg)
2022・5・18 戸隠森林植物園にはまだミズバショウが咲いていた
今日の(も?)長野盆地はよく晴れて気温は初夏のようだった。オートバックスさんに軽トラのタイヤ交換をお願いしている間に徒歩で銀行へ行っただけで汗をかいていた。昼
![朝霧の小沼&ふるさとの花見山歩](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/a0/bd6fa2d8ac599701df612107e115477a.jpg)
朝霧の小沼&ふるさとの花見山歩
山で出会った方に聞かれて困ること・・・「熊はいますか」です 山菜シーズン到来・・・自己...
![匠の森23花見山歩・シロバナエンレイソウ咲く2022年5月7日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/27/89334d9bcf3b5817745c8bc96adde4c8.jpg)
匠の森23花見山歩・シロバナエンレイソウ咲く2022年5月7日
元気保持山策-匠の森第2群生地更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです 行雲流水 ...