#ジュウガツザクラ 新着一覧
大寒に花
大寒も間近ですが、雪が降らずに陽射しがあると庭の桜が花芽をどんどん出してきます。今も、ここ数日の陽気に誘われてもう少しで咲きそうな様子ですが、これから寒波がやってくる様子。今回のつぼみは...
成人の日・寒の花
今日のフォト。 桜草のつぼみが、膨らんで。長居植物園初撮り、この花が初シャッター。桜草...
「スノードロップ」/横浜イングリッシュガーデン
【2023/1/6撮影】横浜EGでスノードロップが開花したとの情報で、ちょうど横浜に所用があった...
ジュウガツザクラ咲いてます🌸
豊洲のららぽーとの隣の公園のジュウガツザクラが咲いてました。心なしか木の本数が増えているように感じますが…気のせいかな...
十月桜
ジュウガツザクラ(十月桜)花言葉神秘的な心、寛容ただいま散歩で見かけた花の勉強中間違っ...
今どき、12月のお花見、粋だねぇ!
まさかの「お花見」竹ヶ端テニスコートいきなりの登場で失礼しました。桜の花びらの下で。桜...
冬を彩る十月桜と水仙
今日はウォーキングに行けなかったので、先週出かけた長居公園・植物園の様子をアップします。長居駅内に鉄道模型ジオラマがクリスマス仕様になっていました。
これもすべて同じ一日 (桜と野鳥とお月さま)
見ごろを迎えた十月桜に憩う赤とんぼさん…まったりとした時間が流れてゆきます帰り際 ふと気が付くと葭原を低く飛ぶコミミズクさん...
10月に咲く桜とモミジ&ハワイ島マウナロアの噴火
一昨日ジョギングをしていて見つけた桜の木。季節外れに咲いたのではなく,ジュウガツザクラ...
散歩中に見掛けた花木、サザンカ、ツバキ、ヒイラギモクセイ、ギョリュウバイ、他。
今頃は良く見掛ける木に咲く花は山茶花が一番多いように思いますが、よく見れば色々な花もあ...
秋のサクラはめでたく紅白~宇治市植物公園2022/11中旬(2)
草花の少なくなるこの時期、植物園のお楽しみは紅葉だけではありません。春の花と思われてい...