#セッコク 新着一覧
![楽書き雑記「狭い庭にも初夏の花ラッシュ」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/93/14ee0654486dc5a7eb338f4d49b1ba9d.jpg)
楽書き雑記「狭い庭にも初夏の花ラッシュ」
我が家の狭くて半日陰の庭でも、初夏の訪れを告げる花たちが一気に開いています。日陰を埋めるように咲くのはこの時期の主役・ツルニチニチソウ。昨年の花後に強めの刈り込みをしたのに何事も無かった...
![玉金剛覆輪 (朱雀門)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/a2/af0f94d05b9189f0c783421298163bea.jpg)
玉金剛覆輪 (朱雀門)
あれから10ヶ月。玉金剛覆輪です。親木は1枚の成長をして葉を2枚落としました。根はすこぶる...
![喝采覆輪](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/a3/fa4918a4b147ee50057fcbf19753a175.jpg)
喝采覆輪
あれから約3年10ヶ月。喝采覆輪です。株立目指して作っていたのですが幽霊ばかりで2本くらい...
![長州芳](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/fc/514cfb55032edd8dd2e3b24f44d722fd.jpg)
長州芳
昨年の年末の交換会で入手した長州芳です。前々から欲しかった品種で良い柄の木があったので...
![韓国実生 無名](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/dc/b18fa533edb65f168b683be853b5ed16.jpg)
韓国実生 無名
あれから約4年7ヶ月。韓国実生の無名の木です。大株になっていて植替えも大変なのでバラバラにしました。場所もないので2鉢に寄植え。本来の牡丹芸はどこに行ってしまったのか...
![暖かくなって…](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/ee/673f61d3fbf89a70caf232bda5a27402.jpg)
暖かくなって…
ご無沙汰しておりました。暖かくなり長生蘭も日々生長しています。狂獅子以前の記事では新芽が一つしか出てこないと嘆きまし...
![4/10 白いシンビジウムがきれいになりました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/7b/32a22f3312050397f839f6b8cc0dbc1c.jpg)
4/10 白いシンビジウムがきれいになりました。
昨日の、台風並みの強風は凄かったです。私の住んでいるところでは、最大瞬間風速26.7だっ...
![デンドロビウム](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/00/e47b82603a20ca7d66aeb5f4e044cf28.jpg)
デンドロビウム
セッコク(デンドロビウム)花言葉私を元気づける、豊かな笑顔ただいま散歩で見かけた花の勉強...
![セッコク「土佐姫」が咲きそうです 追記です さらに追記です 訂正します](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/0e/f896678267ab0c36889db2a3f6d82f2e.jpg)
セッコク「土佐姫」が咲きそうです 追記です さらに追記です 訂正します
セッコクの園芸品種「土佐姫」です。いつ買ったのか記憶が定かではないが、今までだと春から初夏にかけて咲くことが多かったが、今年はもうう咲きそうです。「セッコク(長生蘭)」とし
![芽出しもぼちぼちと…](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/de/1cc72be32818a7e510561eb46428a700.jpg)
芽出しもぼちぼちと…
三寒四温というだけあって気温の不安定な日々ですが長生蘭もぼちぼち動き出しました夢殿四国や九州の生まれ...
![海皇丸](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/0e/5fa4994c5a13c00340e19354651acc0f.jpg)
海皇丸
今日も少し時間が取れたので7鉢植替え。暖かくなってきました。一度もブログにあげてなかった...