#タカブシギ 新着一覧
水鏡の上
鏡のような水面の上。 まだ黒くなっていないツルシギ。 水面に映っている自分を見ている。 黒くなってきたツルシギ。 左側の子は,伸ばした首とつむった目がめんこ。 シギは
タカブシギ(4)
休耕田で採餌中のタカブシギです。タカブシギの背中にはクサシギより大きな白斑が見られます...
「シギチの季節」
さて、毎度ヒタキの類を期待して出かけた林は静まり返って・・・空振りが続きます。先日もふ...
ふたたび稲敷シギチ観察へ
今期二度目の稲敷、またシギチを探しに行ってきました今回は、シギ、チドリ、をな、なんと1...
エリマキシギ 他
9月初旬撮影。水田にセイタカシギが一羽来ていました。その後、同じ水田にエリマキシギが飛ん...
オオメダイチドリ 他
8月末撮影。水田にいたシギチたちです。複数のオオメダイチドリが採餌していました。幼鳥のせ...
アオアシシギ、セイタカシギ、タカブシギ、アマサギなど
お休み中のアオアシシギ、3羽いましたセイタカシギは単独でしたこちらも単独のタカブシギダ...
クサシギのいる風景
何気なく立ち寄った蓮田の淵でクサシギとタカブシギと出会うことができました。蓮田を望むと...
「タカブシギ?」と遭遇
今日は数日前から目に違和感があり、予約をした眼科に行ってきた。診断は「麦粒腫」、俗に云...
タカブシギ ('23-5) みどり一色の採餌光景に癒される・・・
シギチを探しに稲敷へ
お誘い頂き今季初、稲敷へシギチを求めて行ってきました台風の影響で線状降水帯が発生し避難...