#チャイコフスキー 新着一覧
ユジャ・ワン(p)の新譜「THE AMERICAN PROJECT」など、最近聴いたクラシックのCD
クラシックについては、演奏者を問わなければ、有名曲のCDはほぼ揃っているので、CDを購入する機会は減っています。けれども、気になるものは購入していて、ユジャ・ワンの新譜も購入しました。ユジャ...
子どものアルバム
今日は子育てサロンのお手伝いでした。久しぶりに指人形を使って「おはなし指さん」と「指さ...
今日はチャイコフスキーの誕生日〜個人的に初めて演奏したチャイコフスキー《イタリア奇想曲》
昼前から降り始めた雨はどんどん強まって、夕方頃には上着を一枚羽織っていないと肌寒く感じ...
白夜
月曜午前中、塚口、T-raumで、ハープレッスンでした。お昼寝の邪魔しました。不機嫌な猫さん...
チャイコフスキーの「運命」の主題
芍薬の蕾が膨らんできました。待ち遠しい💖ガーベラももう少し。不自由ですが、だいぶ元気になってきました。ピョートル イリイチ チャイコフスキー...
いろいろとはちゅ達
今朝は雨。予報では大雨になるとか風も強くなるとか言ってるけど、少なくとも7時頃はまだそ...
意外な繋がり。
土砂降りの雨で寒かったり昼間は気温が上がったりとなんとも不安定ですがお買い物に行くと楽...
春の訪れを喜ぶクラシック音楽作品:ショパンやモーツァルトなど聴くべき作品12選
春の訪れを喜ぶクラシック音楽作品:ショパンやモーツァルトなど聴くべき作品12選「春の訪れを喜ぶ作品」をテーマに、クラシック音楽をセレクト。喜ぶのはも...
4月の曲
土曜日私が家で合わせてをしている間に、里山でブルーギルを釣ると言って出た2人。夕方、新鮮...
Easter Sunday
昨日は午後から近くの公園で選挙の投票とレッスンを済ますことができました。 ✨✨✨✨✨...
全音ピアノピース🎹
先程、生徒さんのワークを買いにタンザワ楽器さんに行きました!全音から3月15日に、轟千尋さ...