14日オカリナの里に行った時に、
CDラジカセの上に誰が置いたのだろうか・・・
ケースに入ってないカセットテープが置いてありました。
タイトルは「NGBB'79.10.26 横浜教育会館」と書いてありました。
NGBBは、学生時代にウッドベース担当で参加していた先輩バンドです。
無くしてしまったと思っていたカセットテープでした。
早速再生してみたら、2~3秒して停まってしまう。
見たらテープがローラーに絡まりワカメ状態になっている。
とりあえず戻してテープ早送り巻き戻しをするが、出来ない・・・
風工房のラジカセを借りてきてやってみるが、
早送り巻き戻しは出来るものの、
しばらく再生しているとワカメになってしまう。
あきらめてカセットテープは、自宅に持ち帰る。
それでも、どうしてもデジタル化したくて、ダメもとで、
カセットテープ-MP3変換プレーヤーをアマゾンで購入しました。
これは、便乗でデジタル化しようと思って出してきたテープ2本。
京都の円山公園音楽堂で行われた「宵々山コンサート '74 '75」
高校生の頃、友人からレコードを借りダビングして何度も聴き直した。
それぞれ3本のテープの早送り巻き戻しをしてから、
USBメモリーにダビング開始。
USBメモリーをさして、カセットテープをセットして、
テープを再生してから、録音したい所で録音(ダビング)ボタンを押す。
録音(ダビング)終了後は、PCの音声編集ソフト(無料)にて、
各ファイルをノーマライズしてPCに保存すれば終了です。
曲毎の分割は、後日行うつもりです。
多分ですが・・・
「NGBB '97.10.26(mp3)」興味ある方は⇦をクリックして下さい。
P.S.
実はどのテープも経年40年以上していて、
劣化がひどく、NGBBに関しては、テープがワカメ・・・
宵々山'74に関しては、テープがワカメ + テープのリール(ツメ)破損、
宵々山'75も、テープのリール(ツメ)破損、の対応が必要でした。
リール(ツメ)破損に関しては、不要のカセットでニコイチ大作戦でした。
いや、サンコニ(3個2)か・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます