#慢性硬膜下血腫 新着一覧
![10/28 脳のMRI検査 ・・・・・・ 元気かい](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/81/40008e80c4a4be2a38ee7a1647b30fb7.jpg)
10/28 脳のMRI検査 ・・・・・・ 元気かい
10月28日(月)、朝一番で横浜総合病院へ。Y内先生に診ていただく、年一回の脳のMRI検査だ。一年前は、頭も強打する前で「異常なし」だったが、その時と画像を比べても大きな変化はなく、セーフ。ま...
![一連の経緯をご説明いたします・・・重要](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/bd/69ae5a6b8a37e2b91833358fa55d107d.jpg)
一連の経緯をご説明いたします・・・重要
ご無沙汰いたしております 一連の経緯をお話ししますかねてから左マヒが少しずつ出ていたの...
![年に1度の脳MRI検査の日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/e8/06a34a79172d66a63b811f1650fcf873.jpg)
年に1度の脳MRI検査の日
曇り、時々晴れ。今日は2017年にたまたま見つかった脳動脈瘤の年一度定期検査の日でした。201...
![大丈夫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/fc/c6149f7e74832bbd208dd1be5602a740.jpg)
大丈夫
コミュニケーションの基本は「言葉」です。でも、言葉だけでは良いコミュニケーションは成り...
![3/15 慢性硬膜下血腫 術後の経過観察](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/30/76/0eb217ce2dff9708365715c8aa67b6c7.jpg)
3/15 慢性硬膜下血腫 術後の経過観察
3月15日(金)、家内同伴で横浜総合病院の脳神経外科N川先生の診察へ。1/22に手術した「慢性...
![硬膜下血腫。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/df/7e8472132cc215fad99b1b5f00c707fe.jpg)
硬膜下血腫。
硬膜下血腫は、慢性と急性が在りますがほとんどが外傷性です。頭に強い衝撃を受けてですがね。急性硬膜下血腫は、脳挫傷によって起きる出血で慢性硬膜下血腫は、衝撃後...
![慢性硬膜下血腫に対する血管内治療](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/0f/539e0b77c750d07bf083433b97238e10.jpg)
慢性硬膜下血腫に対する血管内治療
頭部打撲のあと、しばらくして頭の中(硬膜と脳の間)に血液が徐々に溜まってくることがあり...
![1/28 面会(入院10日目) ~ 1/29 帯状疱疹発症(入院11日目)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/62/87880142768cbd6914a656844afae81b.jpg)
1/28 面会(入院10日目) ~ 1/29 帯状疱疹発症(入院11日目)
1月28日(日)、朝9時前、地震発生。病院がガタガタと大きく揺れる。震度4。すぐに看護師さん...
![入院第2日(1/20)~第3日(1/21)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/e9/12c056dcc27ae62eef3c2b38fbb0922c.jpg)
入院第2日(1/20)~第3日(1/21)
1月20日(土)から21日(日)にかけて、19日(金)から始まった、脳外科手術準備のための点滴...
![慢性硬膜下血腫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/69/d424d6318861df7ba6821b6d2c08a890.jpg)
慢性硬膜下血腫
2022年2月28日(月)くもりのち晴れ。おだやかないい天気になった。気温も上がってくれている...
![父、アルツハイマーではなかった](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/f8/13e1bfd4fdf963696a9c49c0a3caf7a3.jpg)
父、アルツハイマーではなかった
私の父は89歳。今年の夏ごろからなんだかボケというか認知症では?という状態になり、自分か...