#戊辰戦争 新着一覧
![明治という時代を考える(2)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/52/d501bf561e51655e6c9a53171120491a.jpg)
明治という時代を考える(2)
明治天皇の父である孝明天皇が徳川に近く、公武合体に傾いていたのですが、35歳という若さで亡くなってしまったのです。これで公武合体は消滅し、鳥羽・伏見の戦いが始まってしまうのです。既に大政...
山本貞寿先生のお見舞いに木下先生と笠井尚氏が萩を訪問
笠井尚氏のフェイスブックより つい先ほど萩在住の医師山本貞寿先生の奥様から電話がありま...
![娘子(じょうし)隊 中野竹子の墓 in 福島県会津坂下町](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/c6/d14f7deb729e48a048d3f8280d2180a6.jpg)
娘子(じょうし)隊 中野竹子の墓 in 福島県会津坂下町
会津坂下町光明寺東甲に門を構える曹洞宗寺院「虚空山:法界寺(ほっかいじ)」。木造『釈迦牟...
![「大地主・市島邸の物語 39」 大政奉還、江戸幕府滅亡、戊辰戦争始まる](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/9e/c8824fa1388091793db8c6577338654c.jpg)
「大地主・市島邸の物語 39」 大政奉還、江戸幕府滅亡、戊辰戦争始まる
次回に続きます。
十一人の賊軍
見てきました。※ネタバレ注意※ネタバレ注意※ネタバレ注意まぁ、悲しいけどそういう時代よね、...
名脚本家のプロット、渾身の映画化
投票率は下がれど「投票行動」の変化か、島岡美延です。裏金や旧統一教会問題を説明せずに政...
![阿弥陀寺の御三階(ごさんかい) in 福島県会津若松市](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/70/a8/2308c603c5a98ef6d352aa2d59dfd978.jpg)
阿弥陀寺の御三階(ごさんかい) in 福島県会津若松市
会津若松市七日町に門を構える浄土宗寺院「正覚山:阿弥陀寺」。今からおよそ400年前『良然上...
![母成峠古戦場跡](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/f9/5d34ba0b25c94dd9adcc2c1b3df3d128.jpg)
母成峠古戦場跡
母成峠古戦場碑母成峠(ボナリ峠)は安達太良山中腹の西南方向にある。母成峠の標高は972m、...
![飯盛山 会津白虎隊~其の二 in 福島県会津若松市](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/32/de/1f74b64859e1a3b8c92373f2fe89ece0.jpg)
飯盛山 会津白虎隊~其の二 in 福島県会津若松市
「少年武士慰霊碑 白虎隊外戦死者」。「白虎隊士と同じ年齢で県内各地及び新潟・栃木・京都...
![飯盛山 会津白虎隊~其の一 in 福島県会津若松市](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/04/8f635081e1bbf9e60e2030fad0ca8ced.jpg)
飯盛山 会津白虎隊~其の一 in 福島県会津若松市
会津若松市一箕町八幡弁天下、まるで仏飯を伏せたかのように見える飯盛山。多感だった学生時...
![戊辰戦争の激戦地巡りという名の…](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/fb/57932ae071d3aec52f87e56442bbdf5f.jpg)
戊辰戦争の激戦地巡りという名の…
2週間前、福島県郡山市にある「春木屋分店」のラーメンが急に食べたくなった。ついでに戊辰戦争の会津藩と新撰組の勉強をしに行こう。一泊で戊辰戦争の激戦地巡りとラーメン食べ歩きに行こう...