#枝垂れ桜 新着一覧
![ご近所桜ポタ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/97/a3b7a6875559ad5b47a399cf2a7527d7.jpg)
ご近所桜ポタ
榛名湖一周ポタポタから下って寄り道。たまには遠回りで、倉渕道の駅『小栗の里』で野菜買って戻る。 通りがかりで『アルベロ』さんが営業してたのでおやつタイム。久しぶりだわメニューいろいろあっ...
![昨日の寄り道。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/5d/87948179fb73637b406f11262bad17ee.jpg)
昨日の寄り道。
今日から黄砂に見舞われそうだったので昨日は国上寺に桜を愛でに寄り道帰り道。 ...
![枝垂れ桜🌸](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2e/fe/9c20c66248f751619d2ada61ba8715c8.jpg)
枝垂れ桜🌸
去年植えた枝垂れ桜🌸花がつくのは何年後かなぁと思っていましたが、この春蕾をつけそして開花しました...
![魚眼レンズで撮る陣場平の貝母。9枚の花弁がある貝母を発見。満開の枝垂れ桜と花桃。ズミも開花(妻女山里山通信)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/f9/a1a51b2e4cb56f70886dfc7152b94712.jpg)
魚眼レンズで撮る陣場平の貝母。9枚の花弁がある貝母を発見。満開の枝垂れ桜と花桃。ズミも開花(妻女山里山通信)
陣場平の最高気温はなんと28.4度。山上も26度。ノイバラの地下茎を掘り出す作業をしたので...
![卒業記念樹のしだれ桜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/70/c80b0a996302eceab5c611c9fb7d9d10.jpg)
卒業記念樹のしだれ桜
おはよう~~~今日は雨のち晴れ、最高気温20度、最低気温10度の予報です。昨日まで暑かった...
![榛名湖一周ポタポタ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/5f/127e1c1a84999f2391fd8b50c4205e84.jpg)
榛名湖一周ポタポタ
今週はハルヒル試走のお供からの榛名湖一周ポタポタ。本番まで一ヶ月を切ったのでエントリーされている方は気合い入ってます...
![岩茸石山(高水三山)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/c2/3b6f1d8780434f09cfd76d9445a070cb.jpg)
岩茸石山(高水三山)
山友先輩が制作してくれた今回の山予定。ᨒ𖡼.𖤣𖥧ᨒ𖡼.𖤣𖥧ᨒ𖡼.𖤣𖥧ᨒ𖡼.𖤣𖥧ᨒ𖡼.𖤣𖥧ᨒ登山計画書2024.4.12岩茸...
![影響が、ここにきて出ました ~ありましたR6年桜⑦~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/80/fa74d6e6b35284149f0b99235183ca97.jpg)
影響が、ここにきて出ました ~ありましたR6年桜⑦~
皆様、こんばんは。去年の秋は例年以上に発生し、道を歩いていても大量発生の時は臭う・・・...
![結婚記念日は37回目](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/39/e8361f2552ad4056232704a71436ddbf.jpg)
結婚記念日は37回目
4月15日は結婚記念日!例年夫婦で連休を取ります。お花見キャンプに行きたかったんだけど、検...
![伊奈川神社 庚申堂の枝垂れ桜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/06/6e/9a80b28b4c2be068c0f244692442d339.jpg)
伊奈川神社 庚申堂の枝垂れ桜
先ず向かったのは木曽路を走り大桑村へ 昨年赴いたもののまだ3分咲きで納得できな...
![桜花に誘われて、大学キャンパス内での枝垂れ桜 (4月)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/ec/15514b96b40885959a5dba73affff83d.jpg)
桜花に誘われて、大学キャンパス内での枝垂れ桜 (4月)
昨日は午後のひととき、市内の大学キャンパス内(国立大学法人・群馬大学桐生キャンパス)を散策し、一斉に花が開いている「枝垂れ桜(ヤエベニシダレ)」の彩りを楽しんだ。...