#櫟野寺 新着一覧

【お気楽写真館430】大開帳Tシャツ w
新居への引っ越しの時、タンスの整理をしていたら出てきたTシャツ。平成30年(2018年)に33年に1度の御本尊大開帳があった滋賀県甲賀市の天台宗福生山櫟野寺(らくやじ)の記念Tシャツです(爆)

三社参り2025 大鳥神社・櫟野寺
1/2の goo blog 障害につき、再アップします。1月1日大鳥神社(滋賀県甲賀市)元日の朝は、妻...

2024 お気楽行楽記総集編(20)
2024 お気楽行楽記総集編もこれで20回目。記録的な猛暑だった夏の時期に入ります。8月8日九州...

2024 お気楽行楽記総集編(1)
1月大晦日は雨模様の1日でしたが、元旦はバッチリ初日の出を拝むことができました。コロナ禍...

滋賀紅葉巡り・櫟野寺(らくやじ)
11月24日4つ目の寺院は 初めて参拝する櫟野寺難しい漢字「らくやじ」と読むみたいです。山門...

櫟野寺千燈祭 2024
8月9日 19:30家から車で10分ほどのところにある滋賀県甲賀市の天台宗福生山 櫟野寺(らくやじ...

【写ん歩クラブ】1月の4枚
写ん歩クラブさんの1月の4枚に参加しています。タグに『#写ん歩クラブ』を書いて投稿すれば誰...

三社参り2024 大鳥神社・櫟野寺
1月1日大鳥神社(滋賀県甲賀市)元日の午後、地元の3つの社寺を巡る三社参りに妻と行ってきま...

Memories of vacations in 2019(9)
2019年7月 大鳥神社(滋賀県甲賀市)地元の氏神様の夏の例大祭 大原祇園祭の本祭が7月24日に...

Memories of vacations in 2018(9)
2018年8月 めっちゃさわれる動物園(滋賀県守山市、廃園)2018年の行楽の様子をダイジェスト...

Memories of vacations in 2017(11)
2017年7月 大鳥神社(滋賀県甲賀市)地元の氏神様の夏の祭禮 大原祇園祭の花奪い神事(滋賀...