#比喩 新着一覧
![冬至のあとの柚子探し、、、、お高い😉](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/fc/9bbb5eface71afeb04da33cf94b826e8.jpg)
冬至のあとの柚子探し、、、、お高い😉
こんにちはー🍊【ドルチェグスト】昨日届きました✨開けてない、、、宅配のオッチャンが「良いお年を!」と言ってくれたのに聞き返してしもた。声帯発声なのに😅꜆꜄
![ところで、比喩って何?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/b3/14811b5e50810576e4d66d754b1bd0b2.jpg)
ところで、比喩って何?
昨日の比喩の話から、ふと「比喩って何?」と思い至りました。(^。^)何故?、と思えば、スマホ...
![文学的技巧の趣味、それもよし](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/58/929f7ad526ec334af50633bdd14fcce5.jpg)
文学的技巧の趣味、それもよし
読売新聞の俳句のコーナー、読者からの応募作品にキラリと光る秀句がありました。(^。^)「空の...
![比喩と言う異世界を彷徨う](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/06/ea/2dd3ced72af7113a54a20621a5a13d8e.jpg)
比喩と言う異世界を彷徨う
感情論は、漫画的な因果応報…それを要求してしまう、悪は滅びた、という。しかし今のか、ともかく実際には、漫画の様な事は起きない、或いはもっと想像を超える。※...
第3811話 ジヴェルニーの食卓
マティスとピカソ 陽光と稲妻が交わる瞬間 ピカソが津波ならば、マティスは水平線マティスが羊雲ならば、ピカソは入道雲...
徐々にで、徐々にでいいから。
何事も徐々に。徐々にでいいから、進んでいこうと思う、今日この頃です。 昨日からの続きです。...
大は小を兼ねる、わけでもない。
夕焼けが白いシャツを染める この一文を読んだら、今は夕方で、夕日が出てる。しかも白いシャツの色が変わるくらい、一面オレンジ色なのかな。って、ことが想像で...
![語りの喩楽~はんざわかんいち](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/8f/7b463a385f77b0bd39c298ea1d9c65a1.jpg)
語りの喩楽~はんざわかんいち
語りの喩楽はんざわ かんいち明治書院 ☆☆☆「喩楽」とは、喩えながら愉しむという作者の造語。ここでは18人の作家の語り口について言及。やはり読んだ...
![かつては女性の乳房の比喩だったのに、その味は知らなかった](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/af/5813d10a91a8d3c662d65eb695cece49.jpg)
かつては女性の乳房の比喩だったのに、その味は知らなかった
♪ヨロレイヒ~ 食品スーパーで浅漬け用の瓜を探していたら、ビニール袋にパックされた黄色い表皮の瓜が目についた。香りが全然しないから、てっきり漬物用の瓜だろうと思って買っ...
![生涯学習~第5回目](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/bc/88674b6d9976c2c7c7c74d46f31ea864.jpg)
生涯学習~第5回目
8月6日 第5回目の講習会は、まだ外出自粛要請出ていなかったギリギリセーフ連日増えていたの...
![万葉集における「埋木(うもれぎ)」の歌](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/e2/69e70b870d95fea5ce89af237b8d98bb.jpg)
万葉集における「埋木(うもれぎ)」の歌
万葉集に、「埋木うもれぎ」の歌は二首ある。時代別国語大辞典に、「うもれぎ[埋木](名) ...