#米子水鳥公園 新着一覧

コハクチョウが故郷へ帰る頃
車検時 雪道用タイヤをノーマルタイヤに変えました念のため 前のクルマ用に買っていた非金属タイヤチェーンを倉庫から出して使えるかどうか試して積んで出かけました目的は米子水鳥公園のネイチャー...

ヘラサギ香川さんと仲間達2025/03/09終認
※ ヘラサギ香川さんとその仲間達2025/03/09終認2025/03/08 18時過ぎ嘴を上げてクゥー クゥー...

コハクチョウ 北帰行 再度始まったみたいです
本日、米子水鳥公園から北帰行が始まったとの発信あり-♯1 過去写真です ♯2 ♯3 &

山陰の鳥撮り納め
米子水鳥公園ネイチャーセンターで7時~8時「さよならコハクチョウ」イベントが有りました...

ヘラサギ香川さん2024/03/10終認 2024/03/11 09:28’ 米子水鳥公園で確認
ヘラサギ香川さん、香川での滞在を終えて2024/03/11 中継地である米子水鳥公園に到着したとス...

山陰遠征 その1 米子水鳥公園 サカツラガン ハイイロガン ソリハシセイタカシギ等/鳥取県
ソリハシセイタカシギ 2023年12月6日 鳥取県 水鳥公園12月6日〜8日鳥取県島根県の山陰を回...

ヘラサギ香川さんに逢いに米子水鳥公園へ2023/03/11
ヘラサギ香川さんとエムちゃんが米子水鳥公園に移動して5日ぶりに米子まで逢いに出かけてきま...

オオタカ Accipiter gentilis かなあ?:表大山を眺め中
2022年12月26日(月)オオタカ Accipiter gentilis かなあ?20221030この日、米子水...

コブハクチョウ Cygnus olor :公園の暴れん坊
2022年12月24日(土)コブハクチョウ Cygnus olor20221030 150cmほど主にヨー...

コハクチョウ Cygnus columbianus :日本最西の越冬地へ
2022年12月22日(木)コハクチョウ Cygnus columbianus20221030 全長120cm...

米子水鳥公園
1月2日、米子駅からタクシーで約15分くらいのところにある米子水鳥公園に行きました。米...