#自宅の庭 新着一覧

今年初のシモバシラ
今年初のシモバシラの氷花です。少しの時間で2種の写真が撮れました(*^-^*)

'24.01.16 自宅のキンモクセイとピラカンサスと夏の忘れ物
一昨日の、のぎ水辺の楽校からの帰り道、キンモクセイの香りがしている所が数カ所ありました。そう言えば、オカリナの里のキンモクセイは終わってしまったし、自宅のキンモクセイは咲かなかった...

4/16 めぐり~小庭の花たち (4)
我が家の山野草ゆっくり咲きだしています次は誰でしょう! キバナカタクリ十数年に世界らん...

4/13 めぐり~小庭の花たち (3) 山野草
4月6、7日庭に出ると驚く!わぁ~この花も咲いていたんだと春は動きが早い小さくて目立たない...

Youtube動画に合わせて「テネシーワルツ」の練習・その他(修正・追記)
読み直したら間違いがあったので、修正・追記しました。小一時間でしたが「テネシーワルツ」の...

'23.08.09 新たに15体 セミの抜け殻を発見
見出しの写真は、15:40 雨上がり自宅入口のサルスベリの花です。最近オカリナに関する投稿が...

'23.07.25 自宅の庭で見つけた、セミの抜け殻36体
梅雨明けして、暑い日が続いていますが、今年はセミの鳴き声はあまり聞かないような気がしま...

ゾゾゾ…の出来事
お疲れ様です😃 今朝ゴミ出しに行きながら娘を見送り家に戻ったら蜂が何匹か飛んでる音がして目の前に庭の木を見たら大量の蜂が群れていました...

庭に来たヤマガラ
残暑が厳しい日が続き今日も朝から蒸し暑い日になっています。コロナの感染拡大もあり、ほとんど出かけずに毎日部屋で過ごすことが多いこの頃です。庭のエゴノキの実が目立つようになり

自宅に咲く草花達 2022 大暑
久しぶりに自宅の庭の草花を・・・咲いて居なかった訳では無いのですが余りネタ?に...

シジュウカラの巣立ち
昨日自宅の庭のエゴノキの巣箱から、シジュウカラの雛8羽が無事巣立ちをしました。先日から巣箱の中から雛の鳴き声がよく聞こえていたので、順調に育っているとは思ってましたが、思っ