#茶入れ 新着一覧
午前の半ばを。。
ゆっくり路線バスです、お昼迄はまだまだ時間が有るので、空いた時間で午前のお茶の時間です、午前中は出掛けに購入したお茶が有るので、ゆったり雰囲気でお茶タイムです、タイも長いので色々と片付け...
徳川美術館の中
入り口入ったところに チケット売り場がありましたホームページから 前売りが購入できますのでネット購入 クレジット決済 少しお安く入れました...
茶道具・・・友から託されて手元へ
上京のたびに会っている友人から、茶道具が届きました彼女のお姉さんが高齢者施設に入り、住...
煎茶用茶入れ(4種)
茶則に続いて、煎茶用の茶入れ4種です。左から、陶胎七宝草花紋茶入、磁胎漆七宝花鳥紋茶入...
大炉の道具 大炉は出したけれど 今週は茶室です
大雪で 先週お休みしたので今週は もう1週 四ケ伝のお稽古をいたします 皆さんそれぞれ ノート片手に ・・・...
万代屋緞子(もずやどんす) 高取の鬼丸碧山 鬼丸雪山ではありませんでした
堺の茶人万代屋宗安所持と伝えられている裂地のことです。二種類あるそうですがよく 見かけるのが 波の模様があって 梅鉢...
九十九神
「......あーーーっ、、、えーっと、、僕なら九十九年使って、付喪神(つくもがみ)として祀...
染付入 三島唐津の茶入
二日連続の、百聞窯の茶道具の紹介です。同じ百聞窯でも、これは初期伊万里ではなくて三島唐...
陶胎七宝茶入れ
陶胎七宝の茶入れです。20年ほど前、行きつけの古民芸店にポツンとありました。高 7.2㎝、...
- 前へ
- 1
- 次へ